モンコック(旺角)・ヤウマテイ(油麻地)
香港では朝食も外食する文化があります。 家で食べたり、そもそも食べない人も いますが、外のお店で食べている人を 多く見かけます。 年配の人たちは、朝の6時7時から 飲茶や香港式朝食セットを食べています。 昔からの習慣のようですね。 先日、私も珍しく…
このコロナ禍で、世界中で フードデリバリーが流行っていますね。 香港でよく見かけるのは 「Deliveroo(デリバルー)」、「foodpanda(フードパンダ)」、 「Uber Eats(ウーバーイーツ)」 あたりでしょうか。 他にももっとあるのですが、 メインはこの辺…
もうすぐ2020年も終わりに近づいてまいりました。 去年の今頃、だれがこんな世の中になると 想像していたでしょうか。 一生忘れることのできない2020年。 しかし、特に何をしたということもなく、 ほとんど家で過ごしていた日々・・・ 香港在住の方々は特に…
パンが大好きです。 けど、香港では自分好みのパンって 日本ほど簡単にはありつけません。 さすがに長く住んでいるうちにいくつか 自分好みのパン屋さんは見つけましたが。 ↓この辺がお気に入りのパン屋さんです。どこも美味しいです! www.hongyoka.work ww…
最近もっぱらテイクアウト利用しています。 先日、ランチをどうしようかと街中をウロウロしていたら 行列が出来ていたので覗いてみると、 ホットドック屋さんでした。 お天気が良かったので公園で食べようと、 そこで買って食べてみたのでご紹介します。 // …
香港で好きになった食べ物って結構あります。 その中の一つが 『焼き小籠包』『焼き肉まん』。 『焼き餃子』は日本では当たり前に食べていましたが、 (むしろ香港では『水餃子』の方がメジャーです。) 『焼き小籠包』『焼き肉まん』ってちょっと珍しいです…
以前住んでいた家の近くに 超ビッグサイズのチキンから揚げを売っているお店がありました。 テレビで見た、台湾の夜市で長蛇の列だった 人気のチキンにそっくりで たまに買っては食べていました。 味はまぁまぁって感じでしたが、 たまに食べたくなっちゃう…
久しぶりに大好きなドーナツを食べました。 何度もこちらでもご紹介しているので、 ちょっとしつこく感じる方もいるかもしれません ・・・すみません。 最近、ちょっと疲れ気味で~ 甘いものを食べるとなんだか疲れが取れるような 気になるのは気のせいでし…
ずっと気になっていたお店に行ってきました。 香港式喫茶店の 『チャーチャンテン(茶餐廳)』のお店です。 『チャーチャンテン(茶餐廳)』はいくつか 行ったことがあるのですが、 こちらはチェーン店でよく見かけるお店です。 ↓今までご紹介してきた香港式…
先日、久しぶりにモンコック(旺角)へ買い物に行きました。 もう本当に久しぶりすぎて、 というかそもそもあまり行ったことがないので どこでご飯を食べるか決めかねておりました。 そんな時は、我が家はだいたい 『OpenRice』を参考にしてお店を探します。…
日本でも肉まんの季節がやって来ましたね! 日本に住んでいた頃は、肌寒くなったら しょっちゅうコンビニで中華まんを買っていました。 肉まん、ピザまん、カレーまん、エビチリまん・・・ どれもこれも恋しいです。 香港にはセブンイレブンやサークルKは 至…
今日は美味しいランチを食べてきた時のお話です。 ずっと行きたかったけどなかなか行けなかった、 タピオカミルクティー発祥の店と言われている 「春水堂(Chun Shui Tang)」で ミルクティーと人気のヌードルをいただいてきました。 ミルクティーは飲んだこ…
急に涼しくなってきた香港です。 日中は日によってはまだまだ暑いのですが、 (30℃近いこともしばしば。) 朝晩は今までのように薄着をしていると、 肌寒く感じる日も出てきました。 香港は年中エアコンの冷房がついていますからね。 少しずつ外気は涼しくな…
今日は、香港のB級グルメが気軽に買えちゃう 人気チェーン店をご紹介します。 と言っても、香港中にあるので 香港に住んでいる人やちょっと詳しい人なら きっと知っているお店だと思います。 私もここでなら緊張せずにサラリと 肉まんやシュウマイが買えちゃ…
今年はどうやら香港のスターバックスが 20周年の記念イヤーだそうです。 そういえば、以前もそんなことが書いてありましたね。 限定記念グッズなんかも色々売りだされているようで、 ファンの方には嬉しいですね。 ↓スタバ関連の記事もちょこちょこ書いてい…
最近お気に入りのカフェレストランがあります。 ちょっと他のお店と違うのは、 オーガニックレストランだということ。 併設されている食材店には、 世界各国のオーガニックやビーガン、ベジタリアン食材が たくさん揃っています。 そして、カフェレストラン…
まだ暑い日が続く香港。 例年通りいくと、10月くらいまでは暑さが続くかと思われます。 けど今年の夏はなんだかそこまで暑くなかったような・・・ 家に閉じこもってたからそう感じるのかもしれません。 いつもならもっと外に出ていましたもんね。 最近は雷雨…
今日は、日本でも香港でも大人気のお店です。 先日香港のニュースで、 こちらのお店がテイクアウトメニューを 値下げしたと取り上げられていました。 たまたまお店を通りかかってメニューを覗いてみたら、 本当に驚くほど安かったので 今日はそちらをご紹介…
今日もテイクアウトネタですみません。 (先に謝っちゃう。) 最近ほんと外食行ってなくて・・・ 香港内の新規感染者数が落ち着いてきているせいか、 かなりみなさん外食するようになってきている と思います。 (なんとなく、肌で感じる街中の雰囲気。) で…
つい先日、たまたま久しぶりにご紹介したばかりの お気に入りドリンク店「Sharetea(シェアティー)」。 ↓ほんとについ数日前ですね。 www.hongyoka.work たまたまアクセス数をチェックしていたら なんだか急に「シェアティー」からの 当ブログへの検索流入…
今日は、久々のドリンク屋さんの登場です。 当ブログでは何度もご紹介しているので、 6回目になります! 日本は毎日危険なくらいの暑さが続いていますね。 みなさま、くれぐれもお身体お気を付けください。 香港は日本よりは暑くありません。 最高気温が30~…
日本は毎日暑い日が続いていますね。 熱中症など十分にお気を付けください。 香港は、ここのところ雨の日が多く 不安定なお天気が続いています。 そのせいで気温も少し落ち着いているので、 日本より最高気温は低いです。 けど暑いことには変わらないので、 …
今日はタイ料理レストランのご紹介です。 香港のアジアン料理はとっても本格的です。 昔からタイ料理は大好きで、 日本に住んでいた時から食べに行っていました。 日本で食べるタイ料理って食べやすくて好きです。 辛い物があまり得意じゃないこともあるので…
ずーっと気になっていたものが ようやく食べられました! だいぶ前から存在は知っていて、 香港で食べられることも知っていたのですが なかなか行く機会が無く・・・ 最近ようやく食べられたので、 早速こちらでご紹介したいと思います。 結論から言うと・・…
香港で人気の 「餃子のファストフード店」 をご紹介します。 香港では「焼き餃子」より「水餃子」が人気。 というか、ノーマルが「水餃子」という位置づけです。 レストランによっては、「焼き餃子」が無いことも あるくらいです。 日本だとやっぱり「焼き餃…
最近、太ってきてしまいました。 原因は心当たりがたくさんあります。 まず、4ヶ月間ほぼ家から出られなかったとき 特に積極的に対策をしなかったこと。 最初の頃はYouTube動画を見ながら ダンスや体操をしていたのですが、 途中からやらなくなってしまいま…
みんな大好きスターバックス。 世界中で愛されていますね。 香港でも愛されております。 どこのスタバもたくさんの人に利用されています。 このコロナ禍によって、席の利用制限があったり 利用客数の減少によって 飲食店には厳しい状況が続いておりますが、 …
月一くらいで無性に食べたくなっちゃう、 危険な食べ物「ピザ」。 絶対健康には良くないって分かっているけど、 なぜか食べたくなっちゃうんですよね~。 ハンバーガーとかフライドポテトとかピザとか、何なんでしょう。 けどなるべく我慢して、回数は抑える…
最近、よく見かける『期間限定「いちご」味』。 いちご味に目の無い私は、 見かけるたびに足を止めてしまいます。 ↓こちらは見過ごせなかった、スタバのストロベリードリンク! www.hongyoka.work ↓今年はコロナの影響で食べに行けませんでしたが、来年こそ…
スターバックスは世界中で人気ですね。 今回のコロナの影響で一時期遠ざかっていましたが、 (香港ではお店は普通にオープンしていましたが、 自分的に勝手に自粛していました。) 最近どうしても心惹かれてしまい、 久しぶりに行ってきた時のお話です。 そ…