チムサーチョイ(尖沙咀)・ジョーダン(佐敦)
久しぶりにマクドナルドに行ってきました。 日本にいた時はついつい行っちゃっていた マクドナルドなのですが、 香港に来てから回数は減っています。 なんでだろう・・・と考えてみると、 香港の方が外食文化のせいか 同じくらいの価格帯で食べられるお店が…
先日、とっても疲れていた日がありました。 とある事情があり、家に帰るのも遅くなり、 夜ご飯の用意をする気力も体力もなく、 フラフラの体ですぐに入れるお店を探して 夜ご飯を食べたときのお話です。 余裕があるときは、ちょっとブログのことを考えて 見…
本日から無事、香港中の小・中学校が再開しました! 先週から続いていた香港全土の学校休校。 学校によっては個別にお休みとしていたところもあるようで、 土日を挟むと長い所では一週間ほどお休みだったのではないでしょうか。 子供たちの安全第一ではあり…
ここ最近、なんだか無性に甘いものを食べたり飲んだり したくなっちゃいます。 (まぁ前から好きですが・・・) きっと精神的に参ってるんだろうな~と自分で分析。 毎日毎日、デモのことを気にして生活しているので だいぶこの状況に慣れてきたとは言っても…
先日も香港の外食費の高さについて触れました。 日本も外食費は高い方ですよね。 もちろんお店にもよりますが。 香港も外食費はとっても高いです。 日本よりも高いと思います。 日本に久しぶりに帰って外食をすると、 「こんなに清潔なお店で、 こんなに美味…
香港には美味しい洋食屋さんがたくさんあります。 洋食と言っても、日本で言う ナポリタンやオムライスなどが楽しめる洋食ではなくて、 イタリアン、アメリカン、フレンチ、メキシカン・・・ などなど幅広いジャンルを指しています。 (このブログでは) ↓今…
香港にたくさんあるドリンクスタンド。 日本でもタピオカミルクティーが流行っていましたが、 最近はどうなんでしょう? だいぶ落ち着いてきたんでしょうか? それとも、まだまだ流行継続中ですか? 香港では種類は色々あれど、 お店が減っているような様子…
香港に来てから、本格的なハンバーガー屋さんに行くようになりました。 日本にいるときは、 マクドナルドやモスバーガー、ケンタッキーなど 昔から馴染みのファストフードチェーン店に しょっちゅう行っていたのですが、 香港に来てからは日本に住んでいた時…
無性に焼肉が食べたくなることがあります。 日本にいた時の方が焼肉をよく食べに行っていました。 香港に来てからはかなり回数は減ってしまったので、 焼肉好きとしては寂しい限りなのですが。 と言いつつも、韓国式焼肉レストランがたくさんあるので ちょこ…
最近ベトナム料理をよく食べに行きます。 ようやく香港も秋めいてきて、 気温は30度前後でも湿度が低くて 過ごしやすくなってきました。 が、ほんの数週間前までは暑くて、ムシムシしていて あっさりとしたものが食べたい日が続いていました。 ベトナム料理…
今日は香港は祝日ですね。 学校や会社はお休みのところが多いと思います。 いつもの連休だったら、ちょっと遠出したり、 今の時期ならトレッキングを楽しんだり、 外食をしにセントラル(中環)やコーズウェイベイ(銅鑼湾)、 チムサーチョイ(尖沙咀)あた…
最近、タコスにハマっています。 昔からタコス系の味が大好きで、 日本に住んでいる時からメキシカンレストランに食べに行ったり、 自宅で簡単ナチョス (タコチップスにタコシーズニングで炒めたひき肉、 サルサソース、ワカモレなどのアボカド、 チーズな…
香港で最高に美味しいステーキ、見つけちゃいました。 こちらのブログでも様々なステーキレストランを開拓しては、 ご紹介してきました。 ↓アルゼンチンステーキが美味しくって、何度も通ったお店。焼き加減が最高なんです。 www.hongyoka.work ↓こちらのス…
日本にもあるレストランのご紹介です。 銀座にお買い物に行ったときに このお店の前を通ることが多く、 香港に来てこのお店を見かけた時に 日本を思い出して、なんだか懐かしい気持ちになりました。 // 樂天皇朝 Paradise Dynasty ※店舗の詳細情報は、記事の…
香港と言えば・・・「飲茶」ですね! 香港に住んでからは、一定期間食べないと 無性に飲茶が食べたくなるような体になりました。 それだけ、気軽に食べられるということでもあります。 ↓こちらの飲茶食べ放題オススメです!雰囲気も良くて、ちょっとこじゃれ…
何度も行っているお店が結構あります。 星の数ほどある、香港のレストランや飲食店。 なかなか行きつくせませんが(あたりまえ)、 何度行っても裏切られないお店には ついつい何度も通ってしまいます。 今日ご紹介するのはそんなお店の一つ。 特に暑い時期…
思わず足を止めてしまうお店ってありますよね。 今回ご紹介するお店は、まさにその状況でした。 本当は隣のお店に行こうと思っていたのに、 思わず足を止めて吸い込まれてしまい 結局そちらに行くことになっちゃいました。 面白いくらい、するするするっと吸…
香港はお店の入れ替わりが激しいです。 日本よりも激しい気がします。 昨日まであったお店が、何の予告もなく次の日には閉店して、 工事中の囲いがされつつ、 「次のお店はいつオープン!」みたいな告知がされていることが しょっちゅうあります。 お気に入…
中華がゆが昔から好きです。 日本でも中華レストランで食べられますが、 そこまで気軽には食べられませんよね。 以前日本に住んでいた時どうしても食べたくて 自分で作ろうと思ってレシピを調べたら、 結構手が込んでいて断念したことがあります。 でも、今…
手作り小籠包が美味しいお店をご紹介します。 小籠包が美味しくて有名なお店は 香港内にたっくさんあります。 ガイドブックやインターネットでも既にたくさん紹介されており、 詳しい方ならいくつかお店の名前が挙げられると思います。 が、今回のお店は意外…
今回は、日本でも楽しめる飲茶レストランのご紹介です。 しかも、 ミシュラン星獲得のレストランの中で 世界一安いと言われているお店です。 このヒントでもうお分かりの方も多いかもしれません。 当ブログでもすでに何度かご紹介しています。 ↓香港に来たら…
何を食べても、比較的美味しいレストランってありますよね。 「今日は外食したいな~。けど、どこに食べに行こう・・・」 と決めかねるとき、ついつい行ってしまう中華レストランを ご紹介したいと思います。 Crystal Jade La Mian Xiao Long Bao 翡翠拉麵小…
香港で今、話題のドリンク屋さんと言えば?? 香港であまたあるお店の中で、 5本の指に入ると思われるお店を今回はご紹介したいと思います。 喜茶 HEYTEA ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。 中国発のこちら、 チーズティーが人気のお店なんです。…
店内の雰囲気もとってもアメリカンなレストランのご紹介です。 香港はインターナショナルなレストランが多いと思います。 しかも、結構本格的! ハンバーガーやアメリカ料理レストランも 本格的で美味しいお店が多いです。 ↓ハンバーガーが大好きなので、色…
最近のタピオカ人気には驚きますね! 「タピオカドリンクを飲む」=「タピる」と言う言葉が 流行語になるなど、今年のトレンド間違いなしの様子。 香港では、繁華街のような大きな街ならば 一つのエリアに5~10軒タピオカドリンク屋さんがあるのは当たり前!…
香港で美味しいハンバーガーと食べるなら? やはり、以前ご紹介した皆さんご存知 「Shake Shack」ははずせませんね。 ↓何度食べても美味しいので、ぜひご賞味ください。ちょっとオイリーですが、肉汁したたるパテが最高です♪ www.hongyoka.work けどけど、も…
今日は香港のマクドナルドの話です。 最近ちょこちょこ続けてご紹介していましたね。 ↓マックカフェでいただける、今話題の「チーズドリンク」。想像より美味しかったので、気になる方はぜひお試しください! www.hongyoka.work ↓香港のマクドナルドって安い…
コーヒーとサラダが美味しくいただけるお店があります。 一人ランチをしたいときや、 ちょっと空いた時間にコーヒーと軽食が食べたいとき、 お友達と軽くお茶がしたいとき。 こちらのお店がとってもオススメです。 Passion by Gerard Dubois ※店舗の詳細情報…
ケバブってご存知ですか? 中東などで一般的な 肉・魚・野菜などをローストして調理する料理の総称のことです。 そのケバブの中でも「ドネルケバブ」というのが、 今回ご紹介する料理の名称。 大きなローストした回転肉をそぎ落として、 野菜などと一緒に皮…
今日はガッツリ!お肉系のお店のご紹介です。 お肉大好き家族なので、 このブログ内でもしょっちゅうお肉を食べては ご紹介していますね・・・ ↓ブログのカテゴリーにも「お肉」というのがあるくらい、充実しております。お肉好きの方、ぜひ一度、覗いてみて…