お出かけ・お買い物
クリスマスの頃に コーズウェイベイ(銅鑼湾)へ行った時のこと。 IKEAの近くにある 「ウィンザーハウス(Windsor House / 皇室堡)」 を覗いてみたら、イベントスペースで 催事をやっていました。 こちらのショッピングモール、 日本のお店がたくさん入って…
香港に溢れている日本の商品。 何度も何度もご紹介しているので ちょっとしつこいようですが、 今日は香港のスーパーで見かけた とある一角のコーナーが 完全に日本色に染まっていたので ちょっとお見せしたいと思います。 ↓香港にある日本の製品あるある。…
海外で暮らすと、肌の調子が悪くなることってよくあります。 理由は様々、個人差があると思いますが、 空気や水が合わなかったり、 海外生活での疲れやストレスだったり、 気候や天候の影響だったり・・・ この辺りが多いでしょうか。 私は香港に来て、最初…
ちょっと前のことですが、 夜セントラル(中環)のあたりを散歩しました。 その時はまだ規制も厳しくなかったので 夜の外食を楽しんでいる人も多く。 そんなときの夜の街の様子を お届けしたいと思います。 // 大館(Tai Kwun) ※詳細は、記事の一番下からご…
日本も香港も、連日寒いですね。 こういう季節には温かい飲み物が恋しくなります。 外出もあまりできないので、 自宅で過ごす時間が長いと余計にですね。 今日は、最近お気に入りの 『オーガニックジャスミングリーンティー』 をご紹介したいと思います。 //…
香港では『日本ブランド』が根強い人気です。 韓国や台湾のものも信頼度が高く 人気のようですが、 日本のものはもう一段階上の人気さを感じます。 (個人的感覚です。) 香港でちょっとおかしい使われ方をしている 日本語が溢れているのも、 きっと『日本ブ…
香港、寒いです!!! 先週は特に寒かった~。 最高気温が10℃以下の日もあって、 香港にしては寒すぎました。 日本の方が断然寒いんですけど、 マンションや建物の中も結構寒いのが 香港なんです。 日本のように寒い冬のために断熱効果を考えたり していない…
香港には当たり前にあって、 日本には無いもの、たくさんあります。 今日のネタはそんなものの一つ。 2段階で珍しいものです。 日本人の我々だからこそ見た瞬間驚きましたが、 香港の人からするときっと どうってことない、日常の風景なのかもしれません。 …
香港の街の風物詩の一つ、 『トラム』。 住人にとっては便利な公共交通機関の一つとして、 多くの人の足となっています。 運賃もとても安く、 (大人運賃2.6HKD(約36.4円)) 短い区間で利用する人が多い印象。 (逆に長距離乗ると、座り心地が悪いので お…
今日は、とあるエリアで 散歩がてらちょっと見てほしいスポットのご紹介です。 そのスポットは MTR港島線(アイランドライン)の西側終点、 ケネディータウン(堅尼地城 / Kennedy Town)駅 にあります。 この辺りは外国人が多く住むエリアで、 最近オシャレ…
香港に来て驚いたこと。 ショッピングモールなんかでやっている 催事の規模が大きいこと!! とても無料とは思えないほど 充実していて、作りもしっかりしていて、 とても楽しめるんです。 写真を毎回撮りたくなっちゃうんですよね~。 ということで、ここ1…
クリスマス、終わっちゃいましたね~。 ほんと毎年思うけど、 あっという間に終わっちゃうんですよね、 クリスマスって。 クリスマスまでの雰囲気も好きなので 結構長い期間楽しめているはずなのに、 終わってみると あ~あっという間に終わっちゃったな~ …
メリークリスマス!! 今年は色々ありましたが、 今日はクリスマスイブですね♪ 毎年、香港のクリスマスツリーを見て回るのが 好きだったのですが、 今年はコロナの影響であまり見て回ることが 出来ませんでした。 ので、できる範囲で集めてきた クリスマスツ…
もうすぐクリスマスですね! 師走って本当に毎年あっという間に終わっちゃうので、 もっとゆっくり進んでくれたいいのに・・・ といつも思います。 だって気づけばもう20日。 あと10日ほどで2020年が終わってしまうとは・・・ 世界中の人たちが今年を振り返…
香港でも至るところでクリスマスプロモーションが 行われていますね! ショッピングモールごとに割と大掛かりな 展示やプロモーション、キャンペーンを行っているので 見ていてとても楽しめます。 今日は先日通りかかった コーズウェイベイ(銅鑼湾)にある …
ちょっと前の話になりますが、 ブラックフライデーでお得にコスメをゲットしました。 最近物欲が無いので 特にブラックフライデーと言っても 何かを買いたいとか、 どこかにショッピングに行きたいとか そういう気持ちも起きなかったのですが、 たまたま覗い…
香港では日本のものが何でも人気。 日本食はもちろん、食材から日用品、 服飾品、車、ほぼなんでも人気です。 日本語が書いてあるだけで好印象を受けるらしいです。 日本のイメージって凄いですね・・・ 野菜や果物もとっても人気で、 香港系スーパーでも売…
みなさん、おうち時間いかがお過ごしですか? 香港でも外出をなるべく控える生活なので、 必然的に家で過ごす時間が長くなっています。 今年何度目?3度目くらいかな? 第一波の時はおそらく自分でも家時間を楽しむ 余裕など無かったので、あまり記憶にあり…
あと2週間ほどでクリスマスですね! 毎年この時期が大好きです。 街中がクリスマス感満載で、 音楽もクリスマスソングが流れ、 ツリーやオーナメントも至るところに出現し、 ワクワク感が凄いですよね! しかし今年は心からは楽しめていません。 香港にも第…
先月、まだコロナ第四波が来る前、 チムサーチョイ(尖沙咀)へ遊びに行ってきました。 平日は特に感じるのですが、 今まで常に人ごみで、行くのも嫌になるくらい 混雑していた香港の街でしたが、 今はすっかり人がいなくなっちゃいました。 もちろん、いま…
日本でもエコバッグを持ち歩くようになって だいぶ経ちましたね。 みなさん、お気に入りのエコバッグ使われていますか? 私も香港生活ではエコバッグが必需品なので、 毎日持ち歩いています。 香港では、例えばユニクロやGUなどのアパレルショップでも 袋は…
『アナ雪』ファン必見!のイベントが 香港で開催中ですよ~♪ だいぶ前からポスターなどでは見ていましたが、 『アナと雪の女王』のイベントが 香港で始まっています。 早速、お姫様の格好をしたかわいい女の子たちが イベント会場に集まっていて なんとも微…
香港で日本のキャラクターが大人気なのは もう何度もご紹介してきましたよね。 ほんとにほんとに大人気なんです。 ちょっと歩けばそこら中にいますので、 下手したら日本にいる時より目にしてるんじゃないかと 思うくらいです。 ↓日本のキャラクターの人気に…
最近、コスメ系を色々試しています。 化粧水や乳液、美容液やクリームなど 以前は割とコレと決めたらそれをずーっと使う タイプだったのですが、 最近は色々試すことが楽しくなってしまい 使い終わったら次の新しいものを試すようになりました。 進化もめま…
みんな大好き、スターバックス。 香港でももちろん大人気です。 どこのスタバも比較的いつも混んでいます。 今日は先日ご紹介した クリスマス限定メニューに加え、 クリスマス限定グッズをご紹介したいと思います。 ↓先日ご紹介したクリスマス限定メニューの…
11月ももう下旬に入りますね。 あっという間の一年だったような、 長く感じる一年だったような、 なんだか不思議な年だった2020年でした。 今年はコロナ一色の一年となってしまいましたが、 来年はどうなるんでしょうか。 まだまだ落ち着かない状況ではあり…
先日、ふらりとお買い物に行ってきた時。 ちらほらとセールが始まっていて、 なんだか久しぶりにウキウキしてしまい 色々お買い物をしました。 コーズウェイベイ(銅鑼湾)の タイムズスクエア(Times Square / 時代廣場)だったのですが、 一定金額以上お買…
コロナ禍になってからだいぶ経ちましたね。 ここまでくると、どうやってコロナと共存していくのか という視点で物事を考えるようになりました。 実生活ではだいぶ慣れてはきましたが、 旅行に気軽に行けなくなってしまったのが とっても悲しいです。 いつに…
最近、健康に気を使っています。 以前は好きなものを食べて、飲んで、 あんまり健康のことは気にしていませんでした。 しかし最近、なんだか気持ちに変化がありまして。 好きなものも食べるけど、 以前よりは少し気を遣うようになった次第です。 そんな私が…
香港では日本食が大人気! アジアだけではなく、世界中で日本食は人気がある というのはなんとなく知っていましたが、 実際香港で暮らしてみてその人気の高さにいつも驚かされます。 昔の外国人のイメージだと 「どうせ『寿司、天ぷら』あたりが好きなんでし…