4/5点
香港では色々な焼肉が楽しめます。 日本の焼肉とか、韓国の焼肉とか、 日本っぽいけどたぶん香港の会社が経営している焼肉とか・・・ (↑日本人からするとちょっと違う) ↓過去に行った焼肉レストラン、こちらからご覧いただけます。 www.hongyoka.work www.…
また行っちゃいました、ハンバーガー食べに。 最近、ハンバーガーとポテトが大好きです。 前から好きですが、最近特に好きです。 ヘルシーな食事にしようと気を付けている反面、 外食するとなると真っ先にハンバーガーが浮かんでしまう この矛盾。 まぁ無理…
最近、コーヒーを飲む量を控えています。 コーヒーというかコーヒー牛乳。 私はブラックが飲めないので、 いつもコーヒーに牛乳を入れるのですが 以前は一日2~3杯は必ず飲んでいました。 しかし、昨年から食事を 少しだけ見直そうということになり 毎日の日…
香港ってインターナショナルです。 外国人が多く住んでいたり、 海外企業がたくさん進出していたりするのもあり、 本格的な外国料理のレストランが多いです。 恐らくそうじゃないお店もあるとは思いますが、 (日本料理レストランでも香港っぽいお店があるの…
久しぶりに朝ヤムに行ってきました。 朝ヤム=朝飲茶(ヤムチャ)。 最初に聞いたときは、 「へ~!そんな風に言うんだ!」 と驚いたものでした。 だって、朝から飲茶って! 日本では経験が無かったので。 香港ではもちろん日常風景です。 朝散歩してみたら…
香港の人たちに大人気のお店ってあります。 なぜそこだけ、そんなに混んでるの?! というくらい、分かりやすく行列が出来ているんですよね。 まぁ確かに美味しかったり、ちょっと相場より安かったり、 理由はいくつかありそうなんですが、 そこまで並ぶか?…
最近、香港は少し肌寒いです。 一時期、このまま夏になっちゃうのかな・・・ と思うくらいお天気が良くて、 暖かい、時には暑い日が続いていました。 が、先週くらいから曇りの日が増え、 気温も20℃前後です。 太陽が出ていないと同じ気温でも肌寒く感じます…
今日はたま~に行ってる 平日ランチの様子をお届けします。 だいぶ感染者数が落ち着いてきた印象の 香港ですが、まだまだ油断大敵。 今週からは春節(旧正月)の連休があるので、 日本の年末年始のように 一年で最も盛り上がる時期がやってきます。 香港の人…
最近ポカポカ陽気の香港です。 一時期は3年ぶりくらいにとっても寒くって 慌てて奥底にしまっていた厚手の冬着を出したり ふかふか靴下を出したりしましたが、 ここのところ全く不要。 また寒くなるかも・・・と思って一応 出せるところにしまっていますが、…
最近、香港暖かいです。 一時期とっても寒くて、 3年ぶりにコートやら厚手のセーターやらを 引っ張り出して着ていたのですが、 また暖かくなってきたので 薄手の服に逆戻りしています。 暖かいのは好きなのでいいのですが、 また寒さが戻ってきたら恐いので …
最近お気に入りの海沿いレストラン街で 美味しい食事をいただいてきました。 最近当ブログでもちょこちょこご紹介していますが、 この辺り、レストランやカフェ、ショップが 続々とオープンしている注目のエリアなんです。 駅直結のモールもあるし、海側に歩…
今日は久しぶりに外食のお話。 最近、テイクアウトばかり利用していましたが 先日久しぶりに外食をしてきました。 いや~やっぱり良いですねぇ。外食って。 なかなか行けないご時世だからこそ (香港は一応外食は午後6時までならできます。 が、一テーブル2…
このコロナ禍で、世界中で フードデリバリーが流行っていますね。 香港でよく見かけるのは 「Deliveroo(デリバルー)」、「foodpanda(フードパンダ)」、 「Uber Eats(ウーバーイーツ)」 あたりでしょうか。 他にももっとあるのですが、 メインはこの辺…
ケーキとコーヒーって最強の組み合わせですよね。 たまに無性に恋しくなる組み合わせでもあります。 そんな最強の組み合わせを楽しむべく 行ったカフェがなかなか良かったので、 ご紹介したいと思います。 ケーキもコーヒーも美味しかったので、 ここはまた…
もうすぐ2020年も終わりに近づいてまいりました。 去年の今頃、だれがこんな世の中になると 想像していたでしょうか。 一生忘れることのできない2020年。 しかし、特に何をしたということもなく、 ほとんど家で過ごしていた日々・・・ 香港在住の方々は特に…
とっても雰囲気も、味も良いお店に行ってきました。 今はちょっと外食しづらい香港ですが、 やっぱり食べ物のネタって大事なので ご紹介していきたいと思います。 美味しそうな料理の写真とかって、 見ているだけでも気分が上がりますよね。 最近外食を楽し…
最近は外食を楽しめていません。 香港は今、一席に2名まで、 午後6時以降は外食禁止となっています。 ので、そこまでして・・・という気持ちが働き、 また以前のようにテイクアウトで我慢する日々が 始まっております。 そんな今だからこそ! 以前行って美味…
久しぶりに大好きなドーナツを食べました。 何度もこちらでもご紹介しているので、 ちょっとしつこく感じる方もいるかもしれません ・・・すみません。 最近、ちょっと疲れ気味で~ 甘いものを食べるとなんだか疲れが取れるような 気になるのは気のせいでし…
今年も『香港レストランウィーク』に行ってきました! 年に数回やっているはずなのですが 今年はコロナのせいで一時期外食できなかったので、 今回が初めての利用となりました。 『香港レストランウィーク』とは、 香港の参加レストランで期間限定で このイ…
今日は美味しいランチを食べてきた時のお話です。 ずっと行きたかったけどなかなか行けなかった、 タピオカミルクティー発祥の店と言われている 「春水堂(Chun Shui Tang)」で ミルクティーと人気のヌードルをいただいてきました。 ミルクティーは飲んだこ…
急に涼しくなってきた香港です。 日中は日によってはまだまだ暑いのですが、 (30℃近いこともしばしば。) 朝晩は今までのように薄着をしていると、 肌寒く感じる日も出てきました。 香港は年中エアコンの冷房がついていますからね。 少しずつ外気は涼しくな…
今日は香港で初めて買ってみた ケーキ屋さんのご紹介です。 日本に住んでいるときから存在は知っていたし、 お店の前を通ることは何度もありました。 デパ地下大好きだったので・・・ けど、実際に購入したことはありませんでした。 こちらのお店、香港でも…
久しぶりに飲茶に行ってきました。 テイクアウトは結構していたのですが、 店舗で食べたのは何ヶ月ぶりだろう・・・ というぐらい久しぶりでした。 やっぱりいいですね~、飲茶って。 美味しい中国茶を飲みながら、 温かい点心を食べる! 家で食べるのもいい…
今年はどうやら香港のスターバックスが 20周年の記念イヤーだそうです。 そういえば、以前もそんなことが書いてありましたね。 限定記念グッズなんかも色々売りだされているようで、 ファンの方には嬉しいですね。 ↓スタバ関連の記事もちょこちょこ書いてい…
最近、朝散歩始めました。 香港も毎日暑いので、なるべく暑すぎないうちに 近所を散歩しています。 それでも暑いんですけどね・・・ けど清々しい気持ちになるので、 朝散歩、結構気に入っています。 今まであまり気づいていませんでしたが、 朝散歩をしてい…
ずーっと気になっていたものが ようやく食べられました! だいぶ前から存在は知っていて、 香港で食べられることも知っていたのですが なかなか行く機会が無く・・・ 最近ようやく食べられたので、 早速こちらでご紹介したいと思います。 結論から言うと・・…
香港でコロナが一旦落ち着いていた時、 ちょこちょこ外食をしていました。 5月下旬から約1ヶ月半くらいは コロナの新規市中感染者もゼロが続いていて、 なんとなくこのまま終息かな~なんて思っていました。 (今思うと甘かったですね・・・) その頃もほぼ…
以前こちらのブログでもご紹介させていただいた スイス料理レストランのYouTube動画。 見ていただいた方、どうもありがとうございます! ↓↓まだの方、よろしければどうぞご覧ください。 香港グルメレポート スイス料理 The Swiss Chalet | Hong Kong Gourmet…
今日はお気に入りのタイヌードル屋さんのご紹介です。 香港は東南アジアに近いこともあって、 美味しい本格的なアジアン料理レストランが多いです。 そして、お店の雰囲気も良い! ので、お気に入りのお店がいくつかあります。 ↓よく行くので、「タ・ベトナ…
毎日蒸し暑い香港。 日本も日によって暑そうですね! もうすぐ7月。 例年だったら夏休みで、旅行に行ったり、 日本に一時帰国したり、 楽しいイベント盛りだくさん! ・・・だったのに、今年は香港から出られそうもありません。 今年は我慢我慢の年ですね。 …