4/5点
いつもたくさんのクリックありがとうございます。 この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストを 一日一回クリックしてください! 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓ ↓↓↓応援よろしくお願い…
いつもたくさんのクリックありがとうございます。 この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストを 一日一回クリックしてください! 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓ ↓↓↓応援よろしくお願い…
いつもたくさんのクリックありがとうございます。 この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストを 一日一回クリックしてください! 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓ ↓↓↓応援よろしくお願い…
いつもたくさんのクリックありがとうございます。 この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストを 一日一回クリックしてください! 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓ ↓↓↓応援よろしくお願い…
いつもたくさんのクリックありがとうございます。 この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストを 一日一回クリックしてください! 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓ ↓↓↓応援よろしくお願い…
いつもたくさんのクリックありがとうございます。 この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストを 一日一回クリックしてください! 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓ ↓↓↓応援よろしくお願い…
いつもたくさんのクリックありがとうございます。 この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストを 一日一回クリックしてください! 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓ ↓↓↓応援よろしくお願い…
いつもたくさんのクリックありがとうございます。 この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストを 一日一回クリックしてください! 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓ ↓↓↓応援よろしくお願い…
いつもたくさんのクリックありがとうございます。 この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストを 一日一回クリックしてください! 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓ ↓↓↓応援よろしくお願い…
いつもたくさんのクリックありがとうございます。 この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストを 一日一回クリックしてください! 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓ ↓↓↓応援よろしくお願い…
いつもたくさんのクリックありがとうございます。 この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストを 一日一回クリックしてください! 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓ ↓↓↓応援よろしくお願い…
香港にはいくつかオススメの 散策スポットがあります。 個人的に好きなのは、 ケネディータウン(Kennedy Town / 堅尼地城) から サイインプン(西營盤) あたりの雰囲気。 なんだか落ち着いていて、 海も見られて、 街も楽しめて、 オシャレなお店も意外と…
平和だった時に行ったな~シリーズ。 最近外食していないので (テイクアウトのみ)、 今日も香港が自由だった頃の お話を。 (つい数ヶ月前のことなんですけどね・・・) 香港式土鍋ご飯 『煲仔飯(ボージャイファン)』 って知ってますか? 土鍋にご飯、そ…
カフェラテが大好きです。 90%ぐらいの確率で、 コーヒーを頼むときはカフェラテにします。 たまにカプチーノだったり、 お店によってはフラットホワイトだったり、 キャラメルラテやヘーゼルナッツラテなどの 甘い系の変化球も頼みますが、 ほぼほぼカフェ…
最近、 メキシカンとか、中東料理が好きです。 香港はありがたいことに インターナショナルなレストランが たっくさん! どこも本格的なので 旅行に行かなくても 本場に近い味が楽しめちゃうのでありがたいです。 コロナ第5波前の一時期には タコス→フムス(…
『ちょい辛』が好きです。 辛い物がすごく得意というわけではないのですが、 かといって少しも辛くないよりは ちょっと辛い方が好きなんです。 なので、辛い味が合う料理ではいつも 『ちょい辛』になるように調整しています。 自分で料理するときも然り、 外…
今日はどの角度から見ても絵になる、 映えるお店のご紹介です。 (ちょっと大げさ?) けど一度行ったら気に入っちゃって、 ついつい何度も行っちゃってます。 もし機会があったら是非行っていただきたい! 特に平日ランチがお得でオススメですよ~。 // Fle…
今日は美味しいシンガポール料理レストランのご紹介です。 結構好きなんですよね、 ラクサとか、海南チキンライスとか、 美味しいですよね~。 ↓お好きな方、いくつかご紹介しているのでチェックしてみてください。 www.hongyoka.work www.hongyoka.work www…
今年一年も当ブログをご愛読いただきまして、 誠にありがとうございました。 明日から新しい年が始まります。 今日で2021年とはお別れですね。 皆様、どんな一年だったでしょうか? 相変わらずコロナに振り回されながらも 「with コロナ」として生活すること…
やっぱりお寿司って食べたくなります。 香港ではお寿司、大人気! なので、ちょっと歩けばお寿司を目にします。 (これ、本当です。) スーパーにはもちろんあるし、 お寿司屋さんや日本食レストランはそこら中にあるし、 日本ではあまり見かけないような テ…
最近、服装が難しいです。 朝晩は寒くて 厚着をしたいのですが、 日中は暖かくて そのままの服装だと汗かいちゃったり。 簡単に脱いだり着たりができる服装にしたり、 ストールやマフラーのようなものを 持ち歩くようにしています。 ちなみに今日は日中24℃ま…
もう12月です! 毎年毎年言っていますが、早い!! 今年もコロナに始まり、 コロナに終わる一年となってしまいましたが あっという間に師走。 そして、きっと12月もあっという間に 過ぎ去っていくことでしょう。 今日はそんな忙しい師走に向けて 気合いを入…
さ、寒いよ~~!! 香港、急に寒くなってまいりました。 一度10月頃に気温がぐっと下がったのですが、 その後お天気も良くて暖かい日が続いていたのに。 日によっては暑かったのに。 やっぱりお日様が出ないと、 体感温度が違いますね。 気持ちもなんだか乗…
今日は香港で味わえる 日本の味をご紹介しますよ~。 香港ではご存じの通り、 日本の食が大人気!! 出会う香港の方々に聞くと、 ほぼほぼ全員 「日本食、大好き~♪」 と言ってくれます。 (私が日本人だからかも? いや、表情からして本当に好きそうなんで…
最近お気に入りの 香港スタイルのお店があります。 比較的新しいお店なのですが、 雰囲気はちょっとモダンレトロな感じかな? メニューも色々香港っぽいものがあるので、 その日の気分で選べるのが嬉しくて ちょこちょこ通っています。 しかも香港デザートも…
今日は、お気に入りのカフェでの 朝ごはんの様子をお届けします。 たまにちょっと贅沢な朝ごはんを 食べに行きます。 ほんとに、たまにです。 なので私にとっては日常ではなく 特別な時間です。 // NOC Coffee Co. ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にありま…
ちょっと素敵なお店に行ってきました。 人気の観光スポット 『大館(Tai Kwun)』にある 中華レストランです。 優雅な雰囲気だったので、 そんな気分の時に行っていただきたい お店です。 ↓ちなみに、『大館(Tai Kwun)』は昼も夜も映えるのでオススメ! ww…
香港にどんどん進出している 日本のお店。 ここ数年でもかなり増えた印象です。 その代わり撤退しているお店も あると思いますが、 (長崎ちゃんぽんリンガーハットとか・・・ 個人的には撤退しないで欲しかった・・・涙。) 日本で人気の味が香港でも手軽に…
今日は美味しいステーキ屋さんのご紹介です。 過去に何度かご紹介しているお店ですが、 今回は新しくオープンした アドミラリティ(金鐘)店に行ってみました。 最後に、ちょっとした落とし穴にはまってしまった お話もご紹介しますね・・・ まぁ、ちょっと…
久しぶりに日曜に飲茶に行ってきました。 香港の人たちは、 主に家族で週末飲茶を楽しむのが 習慣です。 なので、週末の飲茶レストランは 激込み!!! 人気のお店は、平気で数百組待ちなんて 当たり前。 おそらく混んでいるので色々なお店の 順番待ちをして…