4/5点
最近お気に入りの海沿いレストラン街で 美味しい食事をいただいてきました。 最近当ブログでもちょこちょこご紹介していますが、 この辺り、レストランやカフェ、ショップが 続々とオープンしている注目のエリアなんです。 駅直結のモールもあるし、海側に歩…
今日は久しぶりに外食のお話。 最近、テイクアウトばかり利用していましたが 先日久しぶりに外食をしてきました。 いや~やっぱり良いですねぇ。外食って。 なかなか行けないご時世だからこそ (香港は一応外食は午後6時までならできます。 が、一テーブル2…
このコロナ禍で、世界中で フードデリバリーが流行っていますね。 香港でよく見かけるのは 「Deliveroo(デリバルー)」、「foodpanda(フードパンダ)」、 「Uber Eats(ウーバーイーツ)」 あたりでしょうか。 他にももっとあるのですが、 メインはこの辺…
ケーキとコーヒーって最強の組み合わせですよね。 たまに無性に恋しくなる組み合わせでもあります。 そんな最強の組み合わせを楽しむべく 行ったカフェがなかなか良かったので、 ご紹介したいと思います。 ケーキもコーヒーも美味しかったので、 ここはまた…
もうすぐ2020年も終わりに近づいてまいりました。 去年の今頃、だれがこんな世の中になると 想像していたでしょうか。 一生忘れることのできない2020年。 しかし、特に何をしたということもなく、 ほとんど家で過ごしていた日々・・・ 香港在住の方々は特に…
とっても雰囲気も、味も良いお店に行ってきました。 今はちょっと外食しづらい香港ですが、 やっぱり食べ物のネタって大事なので ご紹介していきたいと思います。 美味しそうな料理の写真とかって、 見ているだけでも気分が上がりますよね。 最近外食を楽し…
最近は外食を楽しめていません。 香港は今、一席に2名まで、 午後6時以降は外食禁止となっています。 ので、そこまでして・・・という気持ちが働き、 また以前のようにテイクアウトで我慢する日々が 始まっております。 そんな今だからこそ! 以前行って美味…
久しぶりに大好きなドーナツを食べました。 何度もこちらでもご紹介しているので、 ちょっとしつこく感じる方もいるかもしれません ・・・すみません。 最近、ちょっと疲れ気味で~ 甘いものを食べるとなんだか疲れが取れるような 気になるのは気のせいでし…
今年も『香港レストランウィーク』に行ってきました! 年に数回やっているはずなのですが 今年はコロナのせいで一時期外食できなかったので、 今回が初めての利用となりました。 『香港レストランウィーク』とは、 香港の参加レストランで期間限定で このイ…
今日は美味しいランチを食べてきた時のお話です。 ずっと行きたかったけどなかなか行けなかった、 タピオカミルクティー発祥の店と言われている 「春水堂(Chun Shui Tang)」で ミルクティーと人気のヌードルをいただいてきました。 ミルクティーは飲んだこ…
急に涼しくなってきた香港です。 日中は日によってはまだまだ暑いのですが、 (30℃近いこともしばしば。) 朝晩は今までのように薄着をしていると、 肌寒く感じる日も出てきました。 香港は年中エアコンの冷房がついていますからね。 少しずつ外気は涼しくな…
今日は香港で初めて買ってみた ケーキ屋さんのご紹介です。 日本に住んでいるときから存在は知っていたし、 お店の前を通ることは何度もありました。 デパ地下大好きだったので・・・ けど、実際に購入したことはありませんでした。 こちらのお店、香港でも…
久しぶりに飲茶に行ってきました。 テイクアウトは結構していたのですが、 店舗で食べたのは何ヶ月ぶりだろう・・・ というぐらい久しぶりでした。 やっぱりいいですね~、飲茶って。 美味しい中国茶を飲みながら、 温かい点心を食べる! 家で食べるのもいい…
今年はどうやら香港のスターバックスが 20周年の記念イヤーだそうです。 そういえば、以前もそんなことが書いてありましたね。 限定記念グッズなんかも色々売りだされているようで、 ファンの方には嬉しいですね。 ↓スタバ関連の記事もちょこちょこ書いてい…
最近、朝散歩始めました。 香港も毎日暑いので、なるべく暑すぎないうちに 近所を散歩しています。 それでも暑いんですけどね・・・ けど清々しい気持ちになるので、 朝散歩、結構気に入っています。 今まであまり気づいていませんでしたが、 朝散歩をしてい…
ずーっと気になっていたものが ようやく食べられました! だいぶ前から存在は知っていて、 香港で食べられることも知っていたのですが なかなか行く機会が無く・・・ 最近ようやく食べられたので、 早速こちらでご紹介したいと思います。 結論から言うと・・…
香港でコロナが一旦落ち着いていた時、 ちょこちょこ外食をしていました。 5月下旬から約1ヶ月半くらいは コロナの新規市中感染者もゼロが続いていて、 なんとなくこのまま終息かな~なんて思っていました。 (今思うと甘かったですね・・・) その頃もほぼ…
以前こちらのブログでもご紹介させていただいた スイス料理レストランのYouTube動画。 見ていただいた方、どうもありがとうございます! ↓↓まだの方、よろしければどうぞご覧ください。 香港グルメレポート スイス料理 The Swiss Chalet | Hong Kong Gourmet…
今日はお気に入りのタイヌードル屋さんのご紹介です。 香港は東南アジアに近いこともあって、 美味しい本格的なアジアン料理レストランが多いです。 そして、お店の雰囲気も良い! ので、お気に入りのお店がいくつかあります。 ↓よく行くので、「タ・ベトナ…
毎日蒸し暑い香港。 日本も日によって暑そうですね! もうすぐ7月。 例年だったら夏休みで、旅行に行ったり、 日本に一時帰国したり、 楽しいイベント盛りだくさん! ・・・だったのに、今年は香港から出られそうもありません。 今年は我慢我慢の年ですね。 …
スターバックスは世界中で人気ですね。 今回のコロナの影響で一時期遠ざかっていましたが、 (香港ではお店は普通にオープンしていましたが、 自分的に勝手に自粛していました。) 最近どうしても心惹かれてしまい、 久しぶりに行ってきた時のお話です。 そ…
今日は、先日久しぶりに行った 日本の居酒屋のご紹介です。 平日のランチタイムに行ったので、 お酒は飲んでいませんが雰囲気は 日本で行ったあの雰囲気と近いものがあって 非常に懐かしく感じました。 ↓ここで、香港で行った日本料理レストランをプレイバッ…
今日は結構前に行った 美味しいハンバーガー屋さんのご紹介です。 最近はあまり美味しいハンバーガーを食べに行けていません。 香港にはたくさん美味しいハンバーガーショップがあるので、 こちらのブログでもよくご紹介していました。 ↓ここで、過去にご紹…
「Youtube:香港グルメレポート」 始めます!! 第一弾は、こちらのお店・・・ FRANCIS ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。 です。ぜひご覧ください♪ www.youtube.com ぜひ、チャンネル登録といいね!ボタン(高評価ボタン) 宜しくお願いします!…
今日は久しぶりに中華レストランについて! と言っても、当ブログでは常連のお店。 今回でもう5回もご紹介しています。 (多すぎ?) 安定の美味しさなので、ついつい行っちゃうんです。 行っちゃうと、写真を撮って こちらでご紹介したくなっちゃいます。 …
香港に夏がやって来ました! 毎年経験しているにもかかわらず、 いつも忘れちゃうんですよね・・・この暑さ。 実際にやって来てから、 「そうだそうだ、このジメジメした暑さだった・・・」 と記憶が蘇る感じです。 まさに今がそうです。 夜も暑くて目が覚め…
香港はここのところ、暑い日が続いています。 4月は割と涼しい日が多く、雨の日も続いていましたが 5月に入り香港らしい暑い日がやって来ました。 今日は日差しも強く、半袖短パンやミニスカートの 人たちも多く見かけました。 (香港人の女性、ミニスカート…
ラクサが大好きです。 何度このセリフを言ったでしょうか。 しつこくてすみません。 けど美味しくて大好きなのです。 ラクサとは、 シンガポールやマレーシアでよく食べられている麺類で、 海鮮の出汁、ココナッツミルク、 さまざまなスパイスが香るスープが…
香港では新型コロナウィルスへの対策の中に ロックダウンなどは入っていないので、 自由に外出、外食が出来ています。 最初は、中国本土と陸続き、 中国との行き来も多い香港に住んでいて コロナが蔓延するのは目に見えるようで毎日怯えていました。 しかし…
先日、久しぶりに外食をしました。 ここ数ヶ月は、自炊かテイクアウトだけで過ごしてきたのですが たまたまお店の前を通りかかったら、 ちょうどお店が開いたばかりだからか ガラガラだったので。 人が来ないうちにササっと食べちゃおう!と いうことで、急…