タイ・ベトナム料理
いつもたくさんのクリックありがとうございます。 この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストを 一日一回クリックしてください! 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓ ↓↓↓応援よろしくお願い…
いつもたくさんのクリックありがとうございます。 この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストを 一日一回クリックしてください! 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓ ↓↓↓応援よろしくお願い…
いつもたくさんのクリックありがとうございます。 この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストを 一日一回クリックしてください! 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓ ↓↓↓応援よろしくお願い…
いつもたくさんのクリックありがとうございます。 この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストを 一日一回クリックしてください! 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓ ↓↓↓応援よろしくお願い…
いつもたくさんのクリックありがとうございます。 この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストを 一日一回クリックしてください! 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓ ↓↓↓応援よろしくお願い…
お得で美味しいベトナム料理レストランに 行ってきました。 お店の雰囲気も素敵だし、 ボリュームもすごくて満足度高し。 また行きたいお店だったので、 ご紹介です。 // An Nam 安南 ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります 。 現時点で香港内に2店舗あ…
今日はシンガポール料理レストランのご紹介です。 我が家は結構好きなんです。 アジアン料理。 くせが強くて苦手な方もいるかもしれませんが、 シンガポール料理はそこまでではないので こちらのお店も幅広い方たちが 行きやすいお店だと思います。 // 亞參…
「行ってみたい」って思った人は、 ↓一日一回こちらをクリック! 「おいしそー」って思った人は、 ↓一日一回こちらをクリック! いつもたくさんのクリックありがとうございます。 皆さんの応援が励みになります。 ********************…
このコロナ禍で、世界中で フードデリバリーが流行っていますね。 香港でよく見かけるのは 「Deliveroo(デリバルー)」、「foodpanda(フードパンダ)」、 「Uber Eats(ウーバーイーツ)」 あたりでしょうか。 他にももっとあるのですが、 メインはこの辺…
ずーっとインド料理を欲していました。 香港にはたくさんの本格的なインド料理屋さんがあるので、 結構レベルが高いと思います。 インド人の方たちが作っている、 本格的なインド料理。 本格的すぎて口に合わないこともありますが、 王道のカレーやタンドリ…
最近すっかりテイクアウトばっかりの我が家。 だいぶ香港の新規感染者数も落ち着いてきましたが、 一時期は一日100件以上が続いていたため 外食は控えていました。 その時にテイクアウトに目覚め、 最近は新規感染者数も20~30件程度まで 落ち着いては来てい…
今日はタイ料理レストランのご紹介です。 香港のアジアン料理はとっても本格的です。 昔からタイ料理は大好きで、 日本に住んでいた時から食べに行っていました。 日本で食べるタイ料理って食べやすくて好きです。 辛い物があまり得意じゃないこともあるので…
最近よくテイクアウトを利用する お気に入りのお店があります。 お店によってはテイクアウトすると 美味しさが半減してしまったり、 値段も店内で食べるのと変わらず あまりお得じゃなかったりしますが、 今日ご紹介するお店はそのどちらのポイントもクリア…
今日はお気に入りのタイヌードル屋さんのご紹介です。 香港は東南アジアに近いこともあって、 美味しい本格的なアジアン料理レストランが多いです。 そして、お店の雰囲気も良い! ので、お気に入りのお店がいくつかあります。 ↓よく行くので、「タ・ベトナ…
香港に夏がやって来ました! 毎年経験しているにもかかわらず、 いつも忘れちゃうんですよね・・・この暑さ。 実際にやって来てから、 「そうだそうだ、このジメジメした暑さだった・・・」 と記憶が蘇る感じです。 まさに今がそうです。 夜も暑くて目が覚め…
香港では本格的なアジアン料理が至るところで楽しめます。 タイ料理、ベトナム料理、韓国料理、 インド料理、シンガポール料理、マレーシア料理・・・ 日本にいた時よりも身近なので、 行く回数も必然的に増えています。 以前からアジアン料理は大好きなので…
グルメ情報が続きますよ~。 なぜなら・・・ 外食出来ない日々が続いているから!! 辛い・・・香港に住んで何が楽しみかって、 その上位を常に占めているのが「外食」だったのに。 さすがに今の状況でウキウキ外食に行く気にもなれず、 テイクアウトもどう…
香港ではお正月真っただ中ですが、 新型肺炎の深刻な状況が連日ニュースで伝えられています。 香港では感染症への警戒レベルが 最高の「緊急」に引き上げられました。 それにより、学校が2月16日まで休校となり、 香港武漢間の高速鉄道や航空便の無期限停止…
今日は朝から選挙で盛り上がっている香港です。 区議会議員選挙ではありますが 一番民意が反映される選挙と言うことで、 大変注目されています。 朝早くから多くの人々が選挙会場へ足を運んでおり、 長蛇の列となっていました。 そして日本とは違うなと感じ…
香港の外食費ってとっても高いです。 最近はもうすっかりマヒしてしまいましたが、 慣れるまでは「高いな~」と毎回思っていました。 一番お得なはずの平日ランチでさえ、 ちょっとしたメイン(麺類でもご飯でも)と ドリンクで1200円はします。 1000円以内…
最近ベトナム料理をよく食べに行きます。 ようやく香港も秋めいてきて、 気温は30度前後でも湿度が低くて 過ごしやすくなってきました。 が、ほんの数週間前までは暑くて、ムシムシしていて あっさりとしたものが食べたい日が続いていました。 ベトナム料理…
平日のランチってどこでもお得ですよね。 日本でも香港でも、 夜や週末に比べると平日ランチが断然お得です。 香港だと、更にアフタヌーンティータイムというのがあって、 ランチの後に量は少ないけどお得な軽食セットが 出てくるお店が多いんです。 ↓こちら…
何度も行っているお店が結構あります。 星の数ほどある、香港のレストランや飲食店。 なかなか行きつくせませんが(あたりまえ)、 何度行っても裏切られないお店には ついつい何度も通ってしまいます。 今日ご紹介するのはそんなお店の一つ。 特に暑い時期…
気になっていた、タイ料理レストランに行ってきました。 場所は、アドミラルティ(金鐘)駅F出口直結の ショッピングモール 「パシフィックプレイス(Pacific Place)」にあります。 個人的にお気に入りのショッピングモールです。 広々としていて、雰囲気が…
タイ料理レストランのテイクアウト (香港ではテイクアウェイと言うことが多いです。) がとてもお得だったので、ご紹介したいと思います。 以前ご紹介したことがあるタイ料理レストラン、 その際は、イートインした際の様子をご紹介しました。 ↓蟹カレーが…
香港で人気のタイヌードル屋さんをご紹介します。 香港のタイ料理、ベトナム料理、インド料理、 などのアジアンレストラン、 結構本格的なお店が多いです。 本格的=美味しいでは必ずしもないとは思うのですが、 (逆に本格的すぎて、日本人の口に合わないこ…
香港で食べるアジアン料理は全体的に本格的だと思います。 香港にはたくさんの多国籍なレストランがありますが、 タイ、ベトナム、インド、韓国料理などのアジアン料理は 特に本格的な気がします。 現地で食べる味に近いような気がして、 毎回油断できません…
最近の香港はとっても天気が不安定です。 急に土砂降りになったり、 かと思えば雨がさっと止んで太陽が出てきて カンカン照りになったり。 雷雨も多いので、その激しい音で夜中や朝方目が覚めることもあります。 日本もエリアによっては梅雨入りし、 不安定…
ベトナム料理は、香港ではとても身近に感じられます。 タイ料理、ベトナム料理、インド料理・・・などなどは、 かなり本格的なレストランがたくさんあるので 気軽に食べることが出来ます。 今回ご紹介するのは、 ベトナム料理の人気レストランです。 ランチ…
香港のレストランは結構料理のボリュームが多いと思います。 お店にもよるとは思いますが、 ほぼほぼ想像していたより多いんです。 嬉しい反面、頼みすぎた~!!と焦ることもしばしば。 今回のレストランでも、 想像よりかなりボリューム満点で 帰りはかな…