今日はシンガポール料理レストランのご紹介です。
我が家は結構好きなんです。
アジアン料理。
くせが強くて苦手な方もいるかもしれませんが、
シンガポール料理はそこまでではないので
こちらのお店も幅広い方たちが
行きやすいお店だと思います。
亞參雞飯
Asam Chicken Rice
※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります 。
シンガポール料理レストランです。
現時点で香港内に12店舗あります。
最近店舗数を増やしている印象です。
こんな鶏のロゴマークが目印。
週末やランチ時は結構混んでいて。
この日は週末の夕方に行ったので、
たまたま待たずに入れました。
と、席に向かう途中、
何やら怪しい気配を感じて
振り返ると・・・
んん・・・?!!
こ、これは・・・
配膳ロボット!!最近香港で見かけます。




この日もせっせと働いておりました。
ついつい見ちゃいますね、こういうの。
けどホール担当の人とよくぶつかりそうになっていて、
正直ちょっと邪魔そうなときもありました・・・
夕方5時頃行ったら、まだティータイムメニューがありました。5時半までみたいですね。


香港のティータイムって、
軽食がとってもお得に食べられちゃうので
オススメですよ~。
量は少なめですが、内容は結構良いです。
海南チキンライス 88HKD(約1232円)
店名にもなっているチキンライスは
食べとかないと~と思いまして。
ボリュームはなかなかです。
味も美味しいです。
が、私は他のお店の方が好きでした。
これは好き好きなので、
海南チキンライスがお好きな方は
ぜひ色々なお店の味を試してみてくださいね~。
↓私はココの方が好き!あと最近もう一つ美味しいお店に出会ったので、今度ご紹介しますね。
シンガポール風炒め麺 94HKD(約1316円)
これはアジアン料理レストランでよくある
もちっとした麵の焼きそばのようなもの。
焼きそば系、好きなんですよね~。
日本のももちろん好きだし、
中華系も、アジアン系も。
どれも美味しいです。
もやし炒め 38HKD(約532円)
マレーシアを紹介しているYouTubeチャンネルで
もやし炒めが美味しい!
って聞いていて気になってたんです。
けどここのは正直イマイチ・・・
もやしがくたくたでした。
YouTubeではシャキシャキって言ってたので、
また機会があれば別のお店でも食べてみたい!
ラクサ 80HKD(約1120円)
ラクサもね~美味しいですよね。
ここのはちょっと辛かったです。
味も美味しいですが、やっぱり
私は他のお店の方が好きでした。
これも好き好き!
↓私はここのラクサが好きです!最近食べてないから行かなきゃ。
↓ここも美味しいですよ~。平日ランチがお得でした。
他にもサイドを2種類ほどオーダー。この2つは美味しかったです!
評価は3.5点/5点です!
アジア料理好きな方は
一度行ってみてください!
全体的に味は悪くないです。
最近店舗数が増えているようなので、
お近くにあったらぜひ~♪
「行ってみたい」って思った人は、
↓一日一回こちらをクリック!
「おいしそー」って思った人は、
↓一日一回こちらをクリック!
↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓
↓↓↓応援よろしくお願いします!↓↓↓
↓店舗の詳細情報はこちらからどうぞ!
↓オススメ商品載せています。
良かったらチェックしてみてください♪
★☆楽天☆★
|
|
|
|
|
★☆Amazon☆★