『ちょい辛』が好きです。
辛い物がすごく得意というわけではないのですが、
かといって少しも辛くないよりは
ちょっと辛い方が好きなんです。
なので、辛い味が合う料理ではいつも
『ちょい辛』になるように調整しています。
自分で料理するときも然り、
外食先でも然り。
香港のレストランは辛い料理は本当に辛い!!
住んでいる方は何度かその辛さにやられているのでは
ないでしょうか?
(香港のタイ料理にもご注意を。
ものによってはめちゃくちゃ辛いです!!)
今日はそんな『ちょい辛』好きな私でも
美味しく食べられる
みんな大好き「麻婆豆腐」が美味しいお店をご紹介します。
庶民的なお店なので、
気軽に行けますよ~。
十二味
Twelve Flavors
※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。
現時点で香港内に19店舗あります。
最近店舗数を増やしているようです。
確かによく見かける~!
平日のランチタイムに行ってみました。結構混んでます。
香港で混んでいるお店があったら
2パターンです。
すごく美味しいか、
すごく安いか。
後者は安いのが売りですから、
美味しいとは限りません。
(何度か騙された経験あり。)
すごく行列があるからといって
騙されないように気をつけましょう。
で、こちらのお店は特に平日ランチが
とても安かったので
最初はただ安いだけかも?!と
警戒していきました。
あ、ちなみに今気づきましたが
メニューの中に『田鶏』の文字がありますね。
これ、何か分かりますか??
↓
↓
↓
↓
↓
↓はい、正解はこちらです。苦手な方は間違えて頼まないように~。
ドリンクが+8HKD(約112円)で付けられたので
付けました。
周りを見ると、なんだかとてつもなく大きい
グラスに入ったドリンクを飲んでる人が多くて。
で、待ってたら・・・
↓これ!左のグラス、大きすぎ!!
右は普通の350ml缶ですよ~。
左は確かパッションフルーツソーダだったと思います。
これだけドリンクがあれば
料理が辛くても大丈夫?!
我々、一つは麻婆豆腐を頼んで、
もう一つは写真が無かったのでメニュー名で適当に頼んだんです。
そしたらこれが来ました。
うっひゃ~~、辛そう~~。これ、無理かも・・・
唐辛子がこれでもか!と浮いている真っ赤な麺が来ました。
・・・あれ?麺なんか頼んだっけ?
と思っていたら、お隣のオーダーだったようで。
一回我々のところに置かれちゃってたので、
さすがにお隣の方、交換をお願いしていました。
このご時世ではごもっともですね。
で、我々のオーダーはこちらでした~。
う~ん、さっきよりは少ないけど唐辛子結構入ってる~。
豚肉、もやし、にんにくの芽?などの具材が辛~く煮込まれています。
正直こちらは普通かな?
次は頼まなくてもいいかも。
で、こちらが、待ってました!「麻婆豆腐」セットで53HKD(約742円)です。
平日ランチセットはこれにご飯と
小皿が付きました。
お皿がすごく大きいです。量もたっぷりです。
この麻婆豆腐が美味しいんですよ~。
個人的には香港で食べた中でも
結構上位です。
辛さは選べますので、
辛いのがお好きな方はぜひ辛いのに
チャレンジしてみてください!
きっとものすご~く辛く出来ます!
評価は4点/5点です!
正直、ここは麻婆豆腐一択!
しかも最近はテイクアウト利用ばかりです。
混んでいるからか、料理が来るのが遅かったり、
ご飯だけ先に来ておかずが全然来なかったりしたので。
だったら家でご飯を用意して、
麻婆豆腐だけ買って行こう!
という利用の仕方をするようになりました。
最近コロナ禍でまたテイクアウト割引をしているお店が
増えてきているので、
この機会にぜひこちらのお店の
麻婆豆腐も食べてみてください!
辛さだけは辛すぎないように気を付けて!
「行ってみたい」って思った人は、
↓一日一回こちらをクリック!
「おいしそー」って思った人は、
↓一日一回こちらをクリック!
↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓
↓↓↓応援よろしくお願いします!↓↓↓
↓店舗の詳細情報は、こちらからどうぞ!