今日は香港にある
フランスのカフェをご紹介したいと思います。
雰囲気が素敵なので、
行くだけでちょっと気分が上がります。
外国人の方も多く訪れている印象。
よく店内で見かけます。
Le Pain Quotidien
※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。
香港内に現時点で4店舗あります。
調べてみたら日本にもありましたね!
東京に3店舗あるそうです。
そして世界には16ヶ国もお店があるそうで!
想像以上にワールドワイドな展開をしていて驚きました。
この時はワンチャイ(湾仔)の店舗へ。
このレイトンアベニュー入り口すぐ横にあります。
↓提灯率が高いですが、いつもとてもキレイです。人気の通りです!
この日はそこまで暑くなかったので、
テラス席を利用する人も見えました。


外の席と中の席が選べました。内装もフランスっぽくて素敵です。


なんだったらメニューも良い感じ。


スコーン大好きなので、目が釘付けになりました。
クロワッサンやデニッシュも美味しそう♪
小さなフルーツタルトやカップに入ったサラダなんかもあります。


色々美味しそうなものがあって悩みましたが・・・
とりあえずカフェラテ!大きい方を頼んだのですが・・・
ものすごく大きい!!こんな大きなカフェラテは初めてです。
伝わるかな~横のナイフやスプーンとの比較で。
カフェオレボウルにしても大きかったです。
直径がナイフの長さぐらいありました。
いっぱい飲む人なので嬉しいです!
そして、やはりスコーンにしました。
ホイップクリームとジャムが添えられてきます。
こういうひと手間が家ではできないので
嬉しいんですよね~。
まぁやればいいんですけどね・・・
レジ横にはくまさんのはちみつやジャムなども売られていました。
評価は3.5点/5点です!
カフェラテの大きさに大満足!!
逆にそこまでいらないよって方は
お気を付けください。
ものすごい量ですから。
スコーンは割と普通でした。
ちょっとパサッとしていたかなぁ。
私は「Bakehouse」のスコーンの方が好きです。
↓美味しいですよ~!一度ご賞味あれ♪
↓ここも最近行けてないけどスコーン美味しいです。クロワッサンも最高♪
「Bakehouse」もご近所ですからね~
帰りに買っちゃいました。
最近スコーン率高いんです。
自分でも作ってみようかな~と企んでいます。
「行ってみたい」って思った人は、
↓一日一回こちらをクリック!
「おいしそー」って思った人は、
↓一日一回こちらをクリック!
↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓
↓↓↓応援よろしくお願いします!↓↓↓
↓香港の店舗の詳細情報は、こちらからどうぞ!
↓日本の店舗の公式HPはこちらからご覧いただけます。
↓オススメ商品載せています。
良かったらチェックしてみてください♪
★☆楽天☆★
|
|
|
|
|
|
★☆Amazon☆★