香港では日本のキャラクターが
大・大・大人気!!
最初香港に引っ越してきた頃は
こんなに人気だとは知らず
驚いたものでした。
「ポケモン」や「ドラえもん」が人気なのは
なんとなく知っていましたが、
いやいや、もしかしたら日本よりも
香港での方がキャラクターたちは
老若男女に愛されているかも?!しれません。
なぜそう思うかを今日は
写真と共にご紹介したいと思います。
凄いんですよ、ほんとに。
香港での日本のキャラクター愛は!!
↓過去にもたくさんご紹介していますね。いくつか記事をピックアップ!
今日は人気のキャラクターの中でも
『クレヨンしんちゃん』を見ていきましょう。
日本にいる時は、
私も家族もそこまで『クレヨンしんちゃん』に
触れる機会はありませんでした。
なので、テレビでやってるアニメの一つというぐらいの
印象でした。
が、香港に来てみると
いやいやそんなところの扱いじゃありませんよ~。
見てください!!この大規模な『クレヨンしんちゃん』ワールドを!!
こちらはとあるショッピングモールの催事スペースです。どうやら日本の冬を表現しているようです。
しんちゃんが別府温泉に入ってますね~。
札幌のテレビ塔や白川郷も見えますね~。


こんな大きな催事でも扱われ、
香港の人たちは嬉しそうに写真を撮っています。
大人も子供も年配の人も!
日本だとここまでの扱いって無いような気がします。
スーパーやコンビニでもよく見かけますよ~。
セブンイレブンのお菓子棚にはしんちゃんがズラリ。
ちょいお高めの布バッグ?お菓子?が売ってました。


どうやら店頭でキャンペーン中だったようで。
ポイントやシールをためるとオモチャがもらえたようですね。


よく見たら『オレオ』『チュッパチャプス』『ミロ』『Lay's』などとコラボしてるみたい。
そして日本での扱いとの
最大の違いはココだと思います。
大人も『しんちゃん』が大好き!!
この方はTシャツですが、
他にも靴だったり、カバンだったり、
大きなキーホルダーだったり、
子供だけじゃなくて
むしろ大人の方がしんちゃんグッズを
愛用していると思います。
これって日本ではあまり見ませんよね?
老若男女問わず愛されてるなぁと思うポイントです。
以上、今日は
香港で愛されている『クレヨンしんちゃん』について
詳しく見ていきました。
他にも「なんでそこまで?!」
と思うようなキャラクターが
香港では愛されているので、
またご紹介しますね。
「あるあるー!」って納得した人は、
↓一日一回こちらをクリック!
「へー」って思った人は、
↓一日一回こちらをクリック!
↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓
↓↓↓一日一回クリック↓↓↓
↓↓↓応援よろしくお願いします!↓↓↓
↓オススメ商品載せています。
良かったらチェックしてみてください♪
★☆楽天☆★
|
|
|
|
|
★☆Amazon☆★