先日、コロナワクチン3回目を接種してきました。
(その時の様子、副反応等については後日また書きたいと思います。)
まだまだいいかな~なんて年始には思っていたのに、
あれよあれよと香港でもオミクロンが
感染拡大しだしてしまい、
気づけば全ての学校はオンライン授業、
会社もなるべくリモートで行うようにとのことで
(会社によります)、
我が家はまた一日中自宅にいる日々となってしまいました。
そんなこともあり、これではまた身体がなまってしまう!
と、早朝散歩を始めました。
そして、断捨離を始めました。
ヨガ、ピラティス、ダンスを家で始めました。
(どれも軽~く自己流でのスタートです。)
無理のない範囲で、気分転換になると思って!
今のところいい感じです。
18時までは外食も今のところできるので、
気を付けながらたまに外食したり
テイクアウトしてみたりして
あまりストレスをため込まないようにしたいものですね。
香港にお住いの皆さん、
特に小さなお子さんがいる親御さんは
本当に大変だと思います。
自分への小さなご褒美を用意しつつ
(お菓子やコーヒー、紅茶など)、
一緒に乗り越えていきましょう。
日本にお住いの皆さんも、
どうか気を付けてお過ごしください。
ということで、
今日は「あの時は良かったな~」シリーズ。
カフェでゆっくり過ごしてケーキを食べた
幸せな時間を振り返りたいと思います。
(まぁやろうと思えば今もできますけどね。)
Cova Pasticceria & Confetteria
※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。
香港ではよく見かけるカフェ&パティスリーですね。
最初、ロゴだけ見るとなんて読むか
よく分かりませんでした。
こちらはとにかくカラフルな小ぶりなケーキが目を引くんです。
どれもお上品なサイズと見た目です。


メニュー名が難しいので、いつも写真を撮って店員さんに伝えます。
ミニタルトもなんとも魅力的です・・・いつも数分悩みます。
↓この時はホットのカフェラテとこちらのケーキ。ピスタチオとベリーのケーキでした。




私にとっては小さいので
いつも「もっと食べたい!」と思うサイズ感ではありますが、
上品にちびりちびりとコーヒーと共に
いただきます。
↓この日はアイスラテと小さなフルーツタルト。


ほんとは1.5口くらいで食べられますが、
この日もちびりちびりといただきました。
店内で食べるのに、
紙コップと紙皿なんですよね・・・
そこがちょっとだけ残念・・・
洗い場が無いのかな?
店舗によるんでしょうね。
評価は3.5点/5点です!
とにかく上品なサイズとお味です。
けど割とカジュアルに利用できるので、
ちょっとお茶をしたいときにはピッタリ。
フルーツの乗ったケーキやタルトが多いので、
ぜひお好みのものを見つけてくださいね!
「行ってみたい」って思った人は、
↓一日一回こちらをクリック!
「おいしそー」って思った人は、
↓一日一回こちらをクリック!
↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓
↓↓↓応援よろしくお願いします!↓↓↓
↓店舗の詳細情報はこちらからどうぞ!
↓オススメ商品載せています。
良かったらチェックしてみてください♪
★☆楽天☆★
|
|
|
|
|
★☆Amazon☆★