最近ずっと買っているマスク屋さんがあります。
コロナ禍が始まった最初の頃は
とりあえずマスクだったら何でもいい!
って感じだったのですが、
最近はマスクが身体の一部となり
選び方も変わってきました。
香港ではかなり早い段階から
街中にマスク屋さんが出来、
今では繁華街にはタピオカドリンク屋さんくらい
見るようになりました。
今日はそんな中でも
個人的に一番オシャレで着け心地が良いな~と
感じている、
お気に入りのマスク屋さんのご紹介です。
MaskOn._
※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります 。
気づけば香港内に4店舗出来てました。
知らなかった!
いつもコーズウェイベイ(銅鑼湾)店に行っています。
タイムズスクエアにあるので、
買い物や食事のついでに行きやすいので。
大好きなShake Shack(シェイクシャック)のすぐ近くだし♪
↓ついつい行っちゃうこちらのお店。バーガーもポテトもレモネードも大好きです。
で、そんなバーガー屋さんの帰りによって帰るこちらのマスク屋さん。
見た目もオシャレじゃありませんか?マスク屋さんとは思えない・・・
こちら、全部マスクです。カラーごとにロゴデザインが違うのもまた素敵♪


左の薄い箱は3枚入り。これ、ちょっとしたプレゼントに良いんです。


日本に帰国できるようになったら、
友達にあげたいな~と思っています。
写真右は30枚入りの箱入り。
自分用にはいつもこちらを購入しています。
こちらのマスク、オシャレなだけじゃなく
着け心地も良いんです。
そこもお気に入り。
お店の真ん中にはマスクの実物やオシャレなグッズたちが。


↑マスクのカラーとサイズはこちらのサンプルで確認できます。
サイズはS・Ⅿ・Lの3種類。
カラーは6色あります。
壁際にはこんなマスクをモチーフにしたアート作品が。なんか面白いです。


↓お気に入りの色はこちらの3色。


SERENEと書かれたくすみピンク、
WINIRYと書かれたネイビー、
HAZYと書かれたライトグレー。
あとカーキも使ってます。
黄色と明るいピンクは
ちょっと自分には派手かな~と思って
買っていません。
見る分には可愛いんですけどね!
家族用にSとLサイズも購入しました。
こんな風に個包装されているのもありがたい。


各サイズのサイズ比はこちらです。
私はまぁ普通の顔のサイズの女性ですが、
(たぶん)
Mサイズを使っています。
男性はLサイズ、
小学生くらいのお子さんならSサイズ
かな~と思います。
もちろん個人差はあると思いますが。
ネットで購入するほうがちょっと安いみたいです。
(箱入りのみ)
400HKD以上購入で送料無料だそうです。
ただ配送に少し時間がかかるようなので、
急ぎの場合は店舗で購入の方が良さそうです。
今だけなのか分かりませんが、
あとでネットで購入してみようかなと思います。
ということで、
最近はマスクもオシャレになってきて
扱いがかなり変わってきましたね。
機能も良くなってきているので、
色々選べて消費者にとっては嬉しいですね。
こちらのお店も素敵なので、
香港にお住まいの方はよかったら覗いてみて
くださいね~。
いつもたくさんのクリックありがとうございます。
皆さんの応援が励みになります。
↓↓↓
↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓
↓↓↓応援よろしくお願いします!↓↓↓
↓お店の公式HPはこちらからご覧いただけます。
↓オススメ商品載せています。
良かったらチェックしてみてください♪
★☆楽天☆★
|
|
|
|
|
★☆Amazon☆★