香港で大人気の
日本のキャラクターたち。
↓当ブログでも何度もご紹介してきました。最初に来た頃は、あまりにの多さに驚きました。
その中でも老若男女から
愛されている日本のキャラクター。
皆さんご存じ
『ちびまる子ちゃん』
です!!
子供はもちろんですが、
大人にも人気なんです。
日本だと子供向けですよね?
香港では、大人の人もキャラクターのグッズを
使っていたりします。
例えば・・・
こちら、ちびまる子ちゃんが前面アピールのカフェレストラン!
店内の壁面もちびまる子ちゃんだらけです。
まるちゃんの
香港の焼き菓子、
鶏蛋仔(ガイダンジャイ)も!
↓鶏蛋仔(ガイダンジャイ)、以前食べ比べしてました。
あとは、催事場にもよく出現しています。
こちら、結構前ですがショッピングモールにて。
注目集めてますよね?
等身大?のキャラクターまで。結構手が込んでいます。
中国語では「櫻桃小丸子」って書くんですねぇ。
で、驚きなのがこちらのお店。何のお店だと思いますか?
なんと、貴金属店なんです!完全にターゲット大人ですよね?!




日本だと、子供ターゲットのお店でしか見ない気がしますが・・・
香港だとこうやって、
大人がターゲットのお店や商品でも
日本のキャラクターが使われています。
他にも、鬼滅の刃やポケモン、
すみっコぐらし、サンリオキャラクターはもちろん、
クレヨンしんちゃんもよく見るな~。
↓ここでも、大人向けのしんちゃんスニーカー売ってました!
ということで、
相変わらず香港で大人気の
日本のキャラクター。
扱い方も日本とは違うのが、
面白いですよね!
香港では老若男女問わず愛されているな~と
日々感じております。
「あるあるー!」って納得した人は、
↓一日一回こちらをクリック!
「へー」って思った人は、
↓一日一回こちらをクリック!
↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓
↓↓↓一日一回クリック↓↓↓
↓↓↓応援よろしくお願いします!↓↓↓
↓オススメ商品載せています。
良かったらチェックしてみてください♪
★☆楽天☆★
|
|
|
|
|
★☆Amazon☆★