いつもたくさんのクリックありがとうございます。
この記事が面白かった!と思った人は、
是非、この飲茶のイラストを
一日一回クリックしてください!
皆さんの応援が励みになります。
↓↓↓
↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓
↓↓↓応援よろしくお願いします!↓↓↓
今日は昨日からの続き。
『香港大学
(The University of Hong Kong(HKU))』
を散策した時の様子をお届けします。
↓前回の大学構内散策の様子はこちらからご覧いただけます。
もし大学内へ行かれたら、ここで写真を撮ると良いですよ~。
さて、駅から大学構内へ入り
向かって右側へと進みました。
お目当てはやはりこちら。
香港大学グッズが売っているショップ
「HKU VISITOR CENTRE」です。
↓道挟んで隣にはこんな建物もありますので、目印に~。雰囲気ありますね。
はい、ここですよ~。
コロナが酷くなる前に行ったので、普通に開いていました。
月曜から土曜は9時30分~17時、
日曜日も11時~17時まで開いているようです。
祝日や大学が休みの日は閉まっているようなので、
お気をつけください。
中の様子はこんな感じ。たくさんの大学グッズが並んでいます。


写真右は卒業記念かな?
割とデザインがオシャレなものが多いんです。
マグカップや文房具、カバンやキーホルダー、幅広い商品展開です。


日本だと大学名が入ったグッズって
普段持ちしようとあまり思いませんが、
(最近はどうだろう・・・私の時代は、です。)
こちらのグッズはデザインがオシャレなので
見てると欲しくなっちゃうんです。
(日本人だからかな・・・)
こちらは香港のICカード、オクトパスに貼れるシール。
結構好きなデザインが多くて、
つい買っちゃいます。
こちらのプレート?もオシャレです。
ブルックリンスタイルのお部屋とかに合いそう。
文房具も記念に気軽に買えるので、つい手に取っちゃいますね。
ポストカード、カードホルダーも。


奥に進むと別の部屋に更にグッズが置いてありますよ~。


HKUのロゴTシャツを着たクマのぬいぐるみとか。
Tシャツやスカーフ、ベルト、写真立てなどのオーナメントまで!


バッグ類もトートバッグからサブバッグまで色々売ってます!
カバンも意外と可愛いんです。
お土産やプレゼントにも良さそうな缶やボトルも。
(しまった、季節バレちゃうなぁ・・・)
とまぁ、幅広い商品が揃っていて
見ているだけでも楽しめるショップなんです。
もう日本の大学なんてだいぶ立ち入ってないけど、
最近はこんな風にオシャレなグッズが
売っていたりするのかな?
日本に帰国出来たらちょっと覗いてみたいな~
と思いました。
香港大学の様子を2回に渡って
お届けしました。
ちょっと散策する際に、
覗いてみてはいかがでしょうか。
この記事が面白かった!と思った人は、
是非、この飲茶のイラストを
一日一回クリックしてください!
いつもたくさんのクリックありがとうございます。
皆さんの応援が励みになります。
↓↓↓
↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓
↓↓↓応援よろしくお願いします!↓↓↓