今日は香港は祝日ですね。
学校や会社はお休みのところが多いと思います。
いつもの連休だったら、ちょっと遠出したり、
今の時期ならトレッキングを楽しんだり、
外食をしにセントラル(中環)やコーズウェイベイ(銅鑼湾)、
チムサーチョイ(尖沙咀)あたりに行ったり・・・
してたんですけどね~数ヶ月前までは。普通に。
普通のことが普通にできないって、結構ストレスが溜まります。
しょうがないって頭ではわかっているのですが、
どうしようもできないのもわかっているのですが、
モヤモヤしている香港在住日本人です。
毎日のようにニュースを見れば、
流血している人、火炎瓶を投げる人、
燃えているお店、殴り合う人たち・・・
数ヶ月前までは想像もつかないような香港の現状に、
なんだか気持ちが落ち込んでしまいます。
ブログを書くことで気持ちを紛らわせている
今日この頃です。
さて、今日は美味しいソフトクリームのお話です!
先日食べたので早速ご紹介したいと思います。
皆さんご存知、有名高級チョコレート店の
チョコレート味ソフトクリームです。
↓こちらのフローズンヨーグルトソフトも美味しかったです!オススメ♪
↓マックの期間限定ソフトは、味が時期によって変わるので楽しみです。
↓ファンが多いこちらの香港ならでは、10香港ドルソフト!!ワゴン車も有名ですよね♪
GODIVA Chocolatier
ゴディバ
※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。
現時点で、香港内に26店舗あります。
結構ありますね!
確かに、ショッピングモールなんかでは
必ずと言っていいほどあります。
香港では良く見かける「GODIVA(ゴディバ)」。
人気の「ショコリキサー」や「ソフトクリーム」、「カップデザート」なんかもあります。
期間限定でこんな美味しそうなカップデザートがありました。
美味しそう~♪
オーダーした後に、こんな看板も見つけてしまった・・・
「シーソルト」に「キャラメル」「チョコレート」!!
く~~美味しそうなワードが盛りだくさんです。
こっちにすれば良かったかな・・・
ダークチョコレート ソフトクリーム 50HKD(約750円)
美味しいです!!
「ダークチョコレート」味と聞いて、苦すぎたりするのかな・・・
と少し心配していたのですが、
いやいや、ちょうど良い味のバランス。
甘すぎず、苦すぎず、さすがのゴディバ。
美味しっくって、ペロリと平らげてしまいました。
もちろん、飾りのようにさりげなく刺さっている
チョコレートも、コーンにかかっているクランチチョコレートも、
もれなく美味しかったことをご報告します。
評価は5点/5点です!
点数を付けるのも失礼かとは思いますが、
5点満点です!!
以前ショコリキサーを飲んだ時に
ちょっとしつこく感じた記憶があって
それから足が遠のいていたのですが、
今回のソフトクリームの美味しさに
すっかりハマってしまいそうです。
またまた誘惑が増えてしまった・・・
また期間を置いて、食べに行きたいと思います!
「行ってみたい」って思った人は、
↓こちらをクリック!
「おいしそー」って思った人は、
↓こちら
をクリック!
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!
↓店舗の詳細情報はこちらからどうぞ!