いつもたくさんのクリックありがとうございます。
この記事が面白かった!と思った人は、
是非、この飲茶のイラストを
一日一回クリックしてください!
皆さんの応援が励みになります。
↓↓↓
↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓
↓↓↓応援よろしくお願いします!↓↓↓
さすがに怒られちゃいますかね、
こんなに遅い内容だと・・・
けどせっかく写真も撮ったし、
可愛かったし、
ご紹介だけさせてください。
それは旧正月のこと。
香港の街中が真っ赤に染まっているさなか。
山ほど売られているお正月向け飾りの中でも、
日本のキャラクター人気は健在です。
ドラえもん、すみっコぐらし、キティちゃん
もしかしたらお土産にも喜ばれるかも?日本じゃ売ってないですもんね。
とっても縁起が良さそうだし。赤と金で派手派手です!
日本ではもう見られない「たあ坊」も香港ではよく見かけるんです。
けど子供たちに人気なのは「すみっコぐらし」ですかね!
「すみっこ」「すみっこ」と
香港人の子供たちも言っていますよ~。
あとこれも可愛かったので。
毎年恒例、スタバの旧正月グッズ!
今年は寅年なので、こんなタンブラーやボトルなどが揃っていました。(過去形)


お正月には至るところでギフト仕様のお菓子などが売られますが、スタバでも!
貰ったら嬉しいですね!
こちらはパリコレクション?パリコレ?ラブリーな柄です。
ということで、駆け足でお届けしました。
リアルタイムじゃなさすぎますが、
備忘録として。
この前見た時は「桜」シリーズがありました!
香港では「桜」が大人気です!!
また今度お見せしますね~。
この記事が面白かった!と思った人は、
是非、この飲茶のイラストを
一日一回クリックしてください!
いつもたくさんのクリックありがとうございます。
皆さんの応援が励みになります。
↓↓↓
↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓
↓↓↓応援よろしくお願いします!↓↓↓