香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

香港に実際住んでみたら、思っていたよりだいぶ良かったので、日々の暮らし情報からグルメ、観光スポット、香港人あるある話まで幅広く、「香港って意外と良いよ」っていう情報をお届けしていくブログです。略して、ホンよかブログ。

いったい何屋さんですか?【香港あるある】


 

※※「香港あるある」とは・・・

 

香港に住んでいたら当たり前のことだけど、

日本や他の国の人から見ると

「え?何それ・・・」「は?!嘘でしょ?!」

違和感を感じたり、不思議に思うようなこと。

(あくまで当ブログ内での定義。)

 

もし「香港あるある」を読んで、

 

「そうなんだ!」「へ~おもしろい」

「日本と違うな~」

「あるよね~、そういうこと」

 

などと思っていただけたら、ぜひ

 

↓↓↓こちらの『あるある』マーク↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

 

または、

 

↓↓↓こちらの『へ~』マーク↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ


を押していただければ幸いです。

(もれなく、ブログ更新のやる気に繋がります。)

 

↓今までの「香港あるある」、こちらからご覧いただけます。

www.hongyoka.work

 

では早速、今日の「香港あるある」スタート!

 

 

*************************************************************

 

香港では広東語が使われています。

 

日本人は漢字が分かるので、

非常に助けられています。

漢字勉強してて良かった~!と思う場面

多々あります。

 

日本人がなんとなく意味を理解できる漢字もあるのですが、

逆に全く意味が分からない漢字も多々あります。

今日はそんな漢字をピックアップしてみます。

 

 

香港のレストランや街市で見かけるこの漢字。

↓↓↓

鹵、臘

 

歯(は)?蝋(ろう)?鼠(ねずみ)?

似てるけど違うか・・・

 

 

こんな感じでお店の看板になっていたりします。

f:id:hongyoka:20190203132330j:plain

 

なんか漢字だけ見ると、怖い雰囲気漂ってませんか??

得体の知れない、怖いものが出てくるんじゃないかって、

思わず不安になります・・・

(香港の街市(マーケット)では結構グロテスクな

ビジュアルの物も多々売っているので・・・)

 

しかし、心配ご無用!

 

調べてみたところ、

 

「鹵」=肉塊、丸ごとの鶏・アヒルなどを、

    香辛料を加えた塩水や醤油で煮ること

 

を意味するらしいです。

 

「臘」=「臘腸」を指し、ソーセージ

 

という意味だそうです。

 

なるほど~!!

確かに、中華レストランでもよくこれらの漢字見かけるわ!

良かった~なんか安心しました。

こうやって少しずつ、香港で使われている漢字を覚えていく

特にレストランなんかでは注文できる料理が増えたりして

香港通ぶれちゃうので、

今後も頑張って覚えていきたいと思います。

 

また覚えたらシェアしますね~!

 

「あるあるー!」って納得してた人は、

↓こちらをクリック!

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

 

「へー」って思った人は、

↓こちらをクリック!

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

 

ブログランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ