香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

香港に実際住んでみたら、思っていたよりだいぶ良かったので、日々の暮らし情報からグルメ、観光スポット、香港人あるある話まで幅広く、「香港って意外と良いよ」っていう情報をお届けしていくブログです。略して、ホンよかブログ。

みんな納得、香港あるある!【第三弾】~飲食編①~


 

相変わらずご好評いただいております

「香港あるある」シリーズ。

 

今回は、香港と言えば!食の都!ということで、

「飲食」にまつわるあるあるネタを書いてみたいと思います。

 

その前に、過去記事をまだお読みでない方は

こちらからご覧ください。

 

↓「香港あるある」第一弾はこちらから。

www.hongyoka.work

 

 ↓地下鉄「MTR」あるあるはこちらから。豪華三本立て!

www.hongyoka.work

www.hongyoka.work

www.hongyoka.work

その①お店でおしぼり、紙ナプキンはほとんどもらえない。

日本のレストラン、カフェ、ファストフードでさえも

おしぼり、紙ナプキンはほぼ用意されていますよね。

テーブルに常備されていなくても、

言えばもらえるところがほとんどかと思います。

 

香港では

ほとんどもらえません。テーブル上にもありません。

少し高めのちゃんとしたお店やカフェだと

ある場合もありますが、日本ほど

無いものと思って、ウェットティッシュ

ポケットティッシュは用意していった方が良いでしょう。

f:id:hongyoka:20181107233107j:plain

 

これは先日行った飲茶のお店です。

お手頃価格のお店でしたが、

ちゃんとティッシュがありました。珍しい!

 

ちなみに、香港では食事の時に

ティッシュを人にあげる習慣があります。

香港人とランチに行くと、

テーブルにお決まりのように

ポケットティッシュを出し、

「1枚いる?」と聞いてくれます。

それが香港の文化、習慣、エチケットなんだそうです。

なので、香港のドラッグストアやスーパーには

ポケットティッシュが山積みに売っています。

日本と違った習慣で面白いですよね!

その②飲茶レストランでは自分で食器を洗う。

テーブルにセッティングされている

食器類を香港人がお湯やお茶で洗っているところ、

見たことありませんか?

特に大衆的な飲茶レストランでよく見られる光景です。

最初に見た時は、一体何をしているのか理解できませんでした。

席にボールが置いてあると、

これは何だろう?と思ったり。

聞いたところによると、

以前の香港では(店舗によっては今でも?)

食器がきれいに洗われていないことが多かったので、

習慣として自分でテーブル上でも洗うようになったとのことです。

たまに自分でも洗ってみますが、

周りの香港人に比べると手際よくできません・・・

結構難しいんですよね。

お湯は熱いし、洗えてるのか微妙だし。

香港人の皆さんうまくササっと洗ってますよね?!

さすがだなぁと見てしまいます。

 

その③お茶のお代わりが欲しいときは、ポットの蓋を開けておくと、いくらでも入れてくれる。

何回か飲茶に行ったことがある方には常識かと思いますが、

これも慣れるまでは分からないですよね。

以前も書きましたが、飲茶や中華レストランに行くと

人数分の「お茶代」が加算されています。

席に着くなりお茶の種類を聞かれるので、

希望のお茶を言うと茶葉とお湯を入れたもの、

お湯だけを入れたもの、2つのポットを持ってきてくれます。

飲み終わったあとに、もっとお茶が飲みたい場合は

下の写真のようにポットの蓋を開けておく

お店の人がお湯を追加してくれます。

f:id:hongyoka:20181114233133j:plain

 

ちなみに、茶葉は変えてくれません。

最後の方はお茶が出なくなるので、

だいぶ薄~いお茶になります。

けど、お茶が飲み放題なのはいいですよね!

さすが「飲茶」だけあります!

 

いかがでしたでしょうか?

今となっては当たり前の光景となったことでしたが、

初心を思い出していくつか書き出してみました。

 

まだまだ「飲食」にまつわるあるあるネタはありますので、

続きはまた後日アップします!

お楽しみに♪

 

「あるあるー!」って納得してた人は、

↓こちらをクリック!

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

 

「へー」って思った人は、

↓こちらをクリック!

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

 

ブログランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ