香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

香港に実際住んでみたら、思っていたよりだいぶ良かったので、日々の暮らし情報からグルメ、観光スポット、香港人あるある話まで幅広く、「香港って意外と良いよ」っていう情報をお届けしていくブログです。略して、ホンよかブログ。

キッチンの奥の部屋【香港あるある】


 

昨日のお話の続きです。

 

↓昨日の記事はこちらからご覧いただけます。

www.hongyoka.work

 

 

香港ではお手伝いさんを雇うのが

一般的です。

ほとんどの場合、住み込みで働いています。

そうなると、家にお手伝いさんの部屋が必要ですよね?

しかし、ご存じの通り

香港の家賃は今、世界一の高さだといわれています。

部屋は狭いし、家賃は高い。

そんな中、どうやってお手伝いさんの部屋を

生み出すのでしょう?

 

マンションや部屋の大きさにもよると思いますが、

香港の家にはお手伝いさん用の部屋があるんです。

 

我が家にあるお手伝いさん用の部屋

最初に見たとき、本当に驚きました。

 

 

だって、台所の奥のほうに1畳ほどのスペースと、

小さなトイレ&シャワールームだけなんです。

しかもトイレの真上にシャワーが付いていて、

これ、どうやってシャワー浴びるんだろう?

という感じなんです。

 

しかし、香港人の友人に見せたら、

「これだけあれば充分よ~!

お手伝いさん達は背が小さいから大丈夫!」

と言っていました。

 

確かに、街ゆくお手伝いさんを見る

小柄な人が多いです。

小学校高学年くらいの子供と同じくらいの

身長って感じです。

 

 

 

けど~それにしても~・・・

という複雑な心境になりました。

やはり我々日本人はこういう習慣に慣れていないけど、

香港の人たち昔からお手伝いさんを

雇って住まわせることが当たり前なんですよね。

 

もちろん、もっと広いお手伝いさん用の家もあります。

うちはコンパクトな方だと思います。

 

我が家はそのお手伝いさん用の部屋は物置代わりに、

トイレ、シャワールームは閉め切ったままにしていますが

同じ間取りのお家ではきっと

お手伝いさんが住まわれているんだろうと思います。

 

お手伝いさん用のお部屋があるだけマシだという話も聞くので、

(キッチンで寝るお手伝いさんもいるらしい・・・

我々が思うほど、大した話じゃないと思われます。

それにしても、いまだに慣れないこの感覚・・・

育ってきた環境、考え方ってなかなか変わらないものですね。

 

「あるあるー!」って納得してた人は、

↓一日一回こちらをクリック!

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

 

「へー」って思った人は、

↓一日一回こちらをクリック!

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

 

↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓

↓↓↓一日一回クリック↓↓↓

↓↓↓応援よろしくお願いします!↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ