香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

香港に実際住んでみたら、思っていたよりだいぶ良かったので、日々の暮らし情報からグルメ、観光スポット、香港人あるある話まで幅広く、「香港って意外と良いよ」っていう情報をお届けしていくブログです。略して、ホンよかブログ。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

アマノヤフーズのスープセットに癒される♪ランチや小腹が減ったら食べてみて~!

香港で買える日本の味シリーズ。 買えないものももちろんありますが、 香港では日本の物が結構買えちゃいます。 当初思っていたよりも買えているので、 満足度はなかなか高いです。 今日は、そんな香港で買えちゃう 日本の食材の中で、 お気に入りの「スープ…

香港で最近増えているもの【香港あるある】

最近、香港で増えているものがあります。 たぶん日本でも増えているんじゃないかな? と思うのですが、いかがでしょうか。 それはこちらです。 // ↓↓↓これこれ!こ~んなにたくさん並んでいるのは初めて見ましたが。 そうです。セルフレジ!最近増えています…

一旦収束しかけた香港でもコロナ感染者が急増・・・そして、香港政府の対策が相変わらず早かった!!

5~6月にかけて、ほぼ市中新規感染者が 見られなかった香港。(帰国者は除く。) なんとなく、街中の雰囲気も コロナが終わったような空気が流れ、 人混みも以前の様に見られ、 学校も再開し、コロナ前のような通常通りの生活が 戻りつつありました。 ・・・…

定番の朝ごはん【香港あるある】

香港の定番の朝ごはんの一つ。 それは「マカロニスープ」です。 朝ごはんの時間帯に開いている ほとんどのお店では、この「マカロニスープ」が 提供されています。 // ↓こんな見た目のものです。スープは薄~いコンソメ味が多いです。 短いマカロニで、くる…

スタバのモーニングがお得すぎ!29香港ドルでコーヒーとサンドイッチが食べられちゃう♪

みんな大好きスターバックス。 世界中で愛されていますね。 香港でも愛されております。 どこのスタバもたくさんの人に利用されています。 このコロナ禍によって、席の利用制限があったり 利用客数の減少によって 飲食店には厳しい状況が続いておりますが、 …

運(ウン)が良い?【香港あるある】

先日ランチの後 同僚が会計を済ませるのをお店の外に出て 待っていたところ、 ちょっとした衝撃を感じ、 ある物が頭から顔の側面、上着へと命中しました。 なんだこれって見たら、そうです、 皆さまも人生で1回~数回くらいは ご命中されたことがあるであろ…

香港でよく見かける、ちょっと不思議な日本料理。

香港では日本料理を本当によく見かけます。 香港人、日本のこと大好きです! 日本人としてはありがたいことです。 そのおかげで、香港に住む日本人としては かなり住みやすくて助かっています。 香港人が日本のことを好きと言うことは、 日本の物が手に入り…

カタカナの弊害【香港あるある】

香港の中心街 、 セントラル(中環)とワンチャイ(湾仔)の間にある駅、 金鐘の英語名は「Admiralty」です。 旅行ガイドブックなんかをみると、 「アドミラルティ」とカタカナ表記されていますが、 「アドミラルティ」と言っても、 絶対に香港人には通じま…

色々選べるスイス料理ランチコースが魅力♪「The Swiss Chalet」 に行ってきました。

以前こちらのブログでもご紹介させていただいた スイス料理レストランのYouTube動画。 見ていただいた方、どうもありがとうございます! ↓↓まだの方、よろしければどうぞご覧ください。 香港グルメレポート スイス料理 The Swiss Chalet | Hong Kong Gourmet…

丸ごと一匹【香港あるある】

香港のスーパーでの怖ーい「あるある」。 当ブログでも何度かご紹介していますが、 香港の料理に使われているニワトリとか、 ハトとか、ダックや豚の頭・顔に対して 日本人の私はいまだに抵抗感があります。 調理された料理だけではないんです。 普段買い物…

最近大活躍のトーンアップ日焼け止め2種♪「ラロッシュポゼ」&「エスプア」が激推しです。

日焼けは肌の大敵です。 昔はそこまで深く考えていませんでしたが、 最近コスメ系YouTubeをよく見るようになったこともあり とっても気になるようになっております。 日焼けは百害あって一利なし。 油断するとそこからシミだけじゃなく、 シワ、たるみ、肌の…

安いものには訳がある【香港あるある】

香港では、異常に物が安く売っていることがあります。 日本だとあまりありませんよね? ある程度良識ある範囲の値引きにとどまる印象です。 が、香港の値引きは驚きが伴う場合があります。 例えば一例挙げると・・・ // こちらのヘアトリートメント。日本で…

そんなにいる?【香港あるある】

香港に来て思うこと。 「一つのお店に店員多すぎじゃない?」 です。 香港の商店街やショッピングモールのお店、 よく見てください。 結構狭いお店に、 しかもお客さんがあまり入らなそうな時間帯でも 店員さんが、2人も3人も4人もいます。 日本だとあのサイ…

テイクアウトでお得に美味しく!「Mee...lemongrass」でアジアン料理を自宅で堪能。

最近よくテイクアウトを利用する お気に入りのお店があります。 お店によってはテイクアウトすると 美味しさが半減してしまったり、 値段も店内で食べるのと変わらず あまりお得じゃなかったりしますが、 今日ご紹介するお店はそのどちらのポイントもクリア…

香港でもメルカリ?【香港あるある】

最近よく香港の駅で見かける光景。 ↓↓↓これ、何やっているか分かりますか? // みんな大きな袋を持っていて、 改札内と外とで何やらやり取りをしています。 コロナの流行後、 特によく見かけるようなった気がします。 これ、どうやら香港のメルカリのような…

香港で大流行中!首にかける画期的な、ポータブル扇風機がすごい。

今日は七夕ですね。 香港は毎日毎日暑い日々が続いております。 だいたい最高気温34~35度で、 「高温注意報」が発令される毎日です。 雨も急に降ったりするので、晴雨両用傘が大活躍です。 今日はそんな香港で最近大流行している、 ポータブル扇風機をご紹…

クスッと笑える日本語たち3【香港あるある】

大変好評をいただいております(たぶん)、 香港で見かける「クスッと笑える日本語たち」。 今日もサクッといくつかご紹介したいと思います。 香港でいかに日本語が愛されているか、 ぜひ感じていただければ幸いです。 // では、まずはこちらのお洋服から。 …

大人気のタイヌードル屋さん「Samsen 泰麵」は、ミルクティーも美味すぎる♪

今日はお気に入りのタイヌードル屋さんのご紹介です。 香港は東南アジアに近いこともあって、 美味しい本格的なアジアン料理レストランが多いです。 そして、お店の雰囲気も良い! ので、お気に入りのお店がいくつかあります。 ↓よく行くので、「タ・ベトナ…

国家安全法の問題がありつつも、いつも通り動き続ける香港の街、人。

最近の香港の街の様子を、 動画としてまとめてみました。 ↓よろしければ、ぜひご覧ください。 Hong Kong June 2020 新型コロナウィルスはだいぶ落ち着いてきた印象ですが、 国家安全法の問題で世界のニュースを賑わせている香港です。 // 香港に住んでいる者…

「サワークリームオニオン&抹茶味?!」香港で売っている気になるお菓子を見てみよう!

今日は久しぶりに、 香港のスーパーのお菓子売り場を覗いてみようと思います。 私は海外旅行に行くと、必ずその土地の スーパーマーケットやコンビニを覗きに行きます。 同じコンビニでも、国が違うと売っている物やお店の雰囲気も 全然違っていて面白いです…

クスッと笑える日本語たち2 【香港あるある】

今日も、昨日から引き続き ちょっとクスッとできる香港で見つけた 日本語たちをご紹介します。 // 最初は、香港のドラッグストアで見つけた なんだか怪しい日本語だらけの 湿布薬の箱からお届けします。 「なフィットペースト」 「世界保健機関の厳格な品質…

肉汁ジューシーのパテが美味♪「Five Guys」はピーナッツとポテトの食べすぎに注意?!

今日はみんな大好きハンバーガーです。 最近、ジャンクフードばかりご紹介していますね。 そんなにしょっちゅうは食べていないんですけど、 やっぱり食べたらせっかくなのでこちらで ご紹介したくなっちゃうんですよね。 香港の人たちも、本格的なハンバーガ…

クスッと笑える日本語たち【香港あるある】

香港中にあふれている「日本語」たち。 たくさんある日本語の中には、 若干違和感を感じるものも紛れ込んでいます。 今日はそんなちょっと違和感を感じる 香港で見つけた「日本語」をご紹介します。 // まずは、香港でも人気の牛丼屋「吉野家」から。 「賢い…

昔の牛乳パックこうだったな・・・香港での再会に、ふと子供の頃を思い出す。

我が家では牛乳が欠かせません。 コーヒーやココアに入れて飲んだり、 自分でヨーグルトを作るので 必ず冷蔵庫に切らさないように買っています。 ↓香港のあるある、「乳製品高すぎる問題」はこちらから。驚きの価格です。 www.hongyoka.work ↓乳製品以外にも…

つるっつる~の理由【香港あるある】

以前ご紹介した、香港の地下鉄MTRの座席について。 ↓こちらの記事でご紹介しました。 www.hongyoka.work 香港の電車の座席って、つるっつるです。 日本とは素材も座り心地も全く違います。 今となっては座り慣れてしまって、 久しぶりに日本に帰った時に電車…